生存者ゼロ!抑圧された人々の最後の抵抗
- yam***** さん
- 2013年6月4日 20時00分
- 閲覧数 1853
- 役立ち度 2
- 総合評価
強制収容所で処刑された人々の死体を片づける被収容者で構成された特別部隊「ゾンダーコマンド」
彼らはナチスの戦争犯罪に関する情報の秘匿の為に一定の労働期間を過ぎると処刑されてしまう。
その為、食事面や給与面では他の被収容者と比べて破格の待遇を受けていた。
彼らが半ば自暴自棄で任務にあたっていたある日
ガス室で弱り切った生存者の少女を発見するが・・・
ゲットーや収容所でのユダヤ人の惨状を描いた作品は多くあります。
有名どころでは「シンドラーのリスト」「戦場のピアニスト」そして今話題の「ソハの地下水道」
これらの作品に登場するユダヤ人達は仲間や家族を多く失いながらも、主役級の出演者たちはなんとか生き延びることができます。
ところがこちらの作品のユダヤ人達は誰一人生き残ることなくラストを迎えてしまうのです。
「奴隷として1000年生きるか、獅子として1日か」
この言葉を地で行く作品です。
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 悲しい
- 勇敢
- 知的
- 絶望的
- 切ない
このレビューは役に立ちましたか?