あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(310件)
- sho********
3.0点
闘病生活をリアルに描くでもなく感動的でドラマチックに描くでもなく ライトにポップにちょっぴりおしゃれに淡々と最後まで行く 良く書く気も悪く書く気も起きない フツーというか無
- mon********
2.0点
感動はなかった。末期ガンにしては主人公の女性が元気そうすぎる。痛みもあんなもんじゃないだろう。また、なぜ夫以外の男性とあんなに関係を深めなければばらばかったのか?夫がイヤになった様子もないし。
- his********
1.0点
余命を知った主人公が、死ぬまでにしたい事をリストアップするのはわかる。ただ、その中の一つ、夫以外の人との交際がメインに描かれてしまい、嫌悪感と違和感しかありません。もっと違う描きかたがあったと思います。
- cya********
2.0点
ちょっと戸惑う内容だから、と言うのも、あんまり考えられた内容じゃないから、途中からきっと実話の日記とかブログから作っているのかなと思って調べたらそうでもないらしい。 まあ、いいなと思う人には良いんだと思う。 2倍速で観て、丁度よかった。
- shi********
5.0点
誰も悲しませたくない、誰にも辛い思いをさせたくない…。 助かる可能性があるならみんなに話すと思うが、もし可能性が無いと分かれば、自分もそうするかもしれない。 残された人が味わう悲しい時間は短い方がいい。 出来るだけ楽しい時間を共に過ごしたい…。 自分が考えなきゃいけないことは大切な人達のこれからのこと。 一番は子供のこと、次は家族のこと、最後に自分のこと…。 子供が無事に育っていけるように母としての責任を持つ。 夫や母親、父親が上手くいくように妻として家族として責任を持つ。 そして最後が自分。 切ない、切なすぎる…。 一番辛いのは自分のはずなのに…。 不倫を許容する訳じゃないけど、主人公が その辛さを少しでも和らげる為に、その辛い時間、辛い気持ちを忘れたいが為に誰かに縋りたい気持ちになってしまったことは分かるし、誰でもない一人の人間としてもう一度違う世界を経験したかったという気持ちも分かる。 ただただ、誰かにこの辛さを紛らわして欲しかった…。 一人ぼっちの自分を誰かに支えて貰いたかった…、そうじゃないと、自分はきっと壊れてしまう…。 痛いほど、気持ちが伝わってくる話。 切ない、切なすぎる…。 大切な人への優しさや思いやりが溢れてる…。 秀作。 死ぬ時は突然死した方が周りの人達は悲しまずに済むし、誰も嫌な思いをせずに済むし、一番良い方法かもね…。 周りが不幸せにならなきゃ、自分一人の死は大したことじゃない…。 それが現実的で、全体の為だから。 でも虚しいね…、最後くらいは幸せな思いで死にたかっただろうな。 残念。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。