海のある星に生まれて
- tengu3711 さん
- 2010年3月17日 12時40分
- 閲覧数 823
- 役立ち度 16
- 総合評価
どーも、横須賀は、いいねぇ・・・潮の香りがします。
こりゃ、もう帰りは藤沢あたりまで行って、「一杯」だな!
で、海を見ながら、このレビュー。
「ハート・オブ・ザ・シー」
2001年に他界された伝説の女性ボディボーダー、
四方田富士子さんに捧げられた映画。
ガンと戦いながらも、最後まで海とサーフィンを愛して止まなかった四方田さん。
現在のプロサーファーの礎となった女性です。
生前、彼女と親交のあった杉山清貴さんも出ています。
房総の海というのは、穏やかでいいんですよ。
湘南とは、また少し違う感じ。
「海」を愛する人に「悪い人」はいません。
鴨川あたりのサーファーの人達は、皆、明るくて気持ちのいい人達が多い。
今でも、夏になると四方田さんを偲んでの「追悼式」も行われているそうです。
若くして「海」に消えて行った彼女。
映画のラストに、生前の四方田さんのフィルムが映されます。
碧い海が、彼女を「永遠に」奪い去ってしまったのかも知れません・・・
(追伸)
お気レビjoyjoymovieさん、三流映画ファンさん、
「北川景子」レビュー読んで戴き有難う御座いました。
「女好き」の私としては、女優さんのレビューは、「いい所」しか書きません。
なぜか?誰だって、長所、短所あります。
女性の場合は、特に「長所」を褒めてあげると、どんどん良くなります。
逆に「短所」しか指摘しなくなると、どんどんツマラナクなります。
ツマラナイ女優さんばかりになったら、日本映画は滅びるからね・・・
三流映画ファンさん、お互い叩かれながらも、「美人」の味方でいましょう\(◎o◎)/!
詳細評価
イメージワード
- ロマンチック
- 切ない
このレビューは役に立ちましたか?