- スペクタクル
- 勇敢
- 恐怖
ヨーロッパの解放/第3部・大包囲撃滅作戦 (1971)
OSVOBODZHDENIE: NAPRAVLENIE GLAVNOGO UDARA/LIBERATION: DIRECTION OF THE MAIN ATTACK
- 監督
- ユーリー・オーゼロフ
- みたいムービー 1
- みたログ 14
解説
ソ連が総力を挙げて描く第二次大戦映画。1944年6月、ソ連軍はヒトラーの意表をついて白ロシアの湿地帯から大攻勢を開始し、ドイツ軍が慌てて兵力を南部のウクライナから白ロシアに移動させた隙に、ウクライナ... 続きをみる
本編/予告編/関連動画
本編・予告編・関連動画はありません。
ユーザーレビュー 3 件
新着レビュー
-
ロシア人は強い! ウクライナの運命は?
東欧を「解放」するソ連軍の強さが、テーマだ。勇猛な兵士【注】、戦車などの物量、巧妙な作戦によって、ドイツ軍を破っていく。...
- alienkino エイリアン・キノ さん
- 2014年5月5日 04時23分
- 役立ち度 2
-
映画史上再現不可能な壮大なスケールで再現
ソ連が実戦兵器と正規軍数万を動員して第2次世界大戦を映画史上再現不可能な壮大なスケールで再現する20世紀最大の70ミリ戦...
- Masagoyaネットシネマ さん
- 2008年5月5日 00時29分
- 役立ち度 16
-
旧ソ連の超ド級国策映画だが、見応え十分
旧ソ連が莫大な予算と軍の全面協力で撮影した超ド級の国策映画です。あくまで旧ソ連時代の国策映画なのでソ連と共産主義は絶対的...
- うろぱす副船長 さん
- 2007年5月2日 09時23分
- 役立ち度 9
作品情報
タイトル | ヨーロッパの解放/第3部・大包囲撃滅作戦 |
---|---|
原題 | OSVOBODZHDENIE: NAPRAVLENIE GLAVNOGO UDARA/LIBERATION: DIRECTION OF THE MAIN ATTACK |
別題 | ヨーロッパの解放 II |
製作年度 | 1971年 |
上映時間 | 130分 |
製作国 |
|
ジャンル | |
監督 | |
脚本 | |
音楽 |