DVDデレクターズ・カット版が欲しいです
- mas***** さん
- 2009年12月10日 19時33分
- 閲覧数 1145
- 役立ち度 2
- 総合評価
あの始まるエンティングテーマが音楽がノリが良いです
第一話の「最後のミッション」の監督スティーブン・スピルバーグらしく、飛行機好きな
スピルバーグらしい演質ですね、空中戦で爆撃機の車輪が下りず、残されたジョナサンが
最後の望みに想像しながらもスケッチで絵を描きながらも・・・必ず車輪が降りると信じるハラハラドキドキします
第二話「パパはミイラ」これは初めて劇場で見たときは笑えました。
コミカルながらホラー的で面白かったです
第三話「真夜中の呪文」陰温な教授が、2人の学生が教授を呪文で教授の写真を切ってしまてから首が取れてしまて、首を抱えながら追っかけるシーンは、あの深作欣ニ監督作
「魔界転生」とそっくりだっと思う、たぶんロバート・ゼメキス監督は、見ていたのではないのか?思うのですが・・・
詳細評価
イメージワード
- 笑える
- 楽しい
- ファンタジー
- 不思議
- 恐怖
- コミカル
このレビューは役に立ちましたか?