あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(50件)
- lun
3.0点
頭の薄さ加減で年代がわかる便利な俳優ブルース・ウィリス 本作はダイハードの直後あたりと頭でわかるね 内容はありきたりだけどサービス精神旺盛なアクション映画 第一幕はハードボイルドっぽく演出してるがすぐその気取りがダレて普通のアクション映画になるのがご愛嬌 それでもまあまあ満足できる仕上がりになっている。観て損はない これがシリーズ化されなかったのは、ダイハードより売り上げがかなり落ちたからとかかな トニー・スコットは無難な監督だよなーマジ
- SOHO2020
4.0点
今から30年も前の映画で、ブルースウィリスにまだ髪がある。ストリッパー、おっとエキゾチックダンサー役のハルベリーもどこかあどけない。あっと思ったのがMC役のエディグリフィン。後にアンダーカバーブラザーで怪演するスタンダップコメディアンである。古い映画を見る楽しみの一つは役者さんの若き日を見られる事。監督がトニースコットというのもそそられる。
- しおびしきゅう
5.0点
テレビ東京『午後のロードショー』で鑑賞! 2021年2月12日(金)放送分を録画で! 今年オイラが観た146本目の映画! 主人公は、ジョー・ハレンベック(ブルース・ウィリス)! 今はしがない私立探偵だが、妻も娘もいる! 昔は、シークレットサービスで、大統領の命を守ったこともあるヒーローだった! それが、ベイナード上院議員の警護をしていた時に、部屋の中から女の悲鳴を聞きつけ、ベイナードが暴行している現場に入って行き、殴りつけて歯を4本折った為に、シークレットサービスはクビになった! 友人のマイクから、ダンサーの警備の仕事を回してもらうが、そのマイクはジョーの妻と不倫していた! マイクは車に仕掛けられた爆弾で爆死! 警備対象のダンサーは、コリー(ハル・ベリー)! 若くて美しく、セクシーだ! その恋人は、賭博で追放された元フットボール選手のジミー! ジョーが何者かに拉致されている間に、コリーはあっけなく殺されてしまう! いったい誰が?何故?何の為に?? ジョーとジミーは、刑事でもないのに、事件を追い、事件の裏にある陰謀を暴き、悪い奴らを倒していく! 私立探偵と元フットボール選手という、イレギュラーな形ではあるが、バディムービーとしての醍醐味を味わわせてくれる! ジョーの娘のダリアンの活躍も交えながら! ジミーがジョーの家に行ったときに、ジョーがカーター大統領?と写っている写真を見つけ、凄いやと感嘆する! しかしジョーは、時代遅れのボーイスカウトさ、と自虐気味に答える! このとき、これまで乾杯の度に、宇宙飛行士だったり、小児科医だったり、会計士だったりしたアレックスが、実は亡くなったジミーの息子のことだったことがわかる! いろんな可能性を持っていたアレックスは、17分間だけ、この世に生を受け、死んだのだった! この後、バスルームで麻薬を吸おうとしていたところを見つかり、ジミーはジョーに追い出されるが、家の外で待ってたのは、ダリアン! ダリアンはジミーにサインをねだるが、そのときにジョーがジミーの大ファンだったことを聞かされる! ジミーが書いたサインには『最後のボーイスカウトの娘へ』と宛名書きされていた! 今は落ちぶれてしまったが、お互いの過去に、リスペクトし合っていることがわかる、大変心に染み入る、重要なシーンだった! この後も面白い展開はいくつもあるが、これぐらいにしておく! 最後に、ジョーが私立探偵の相棒としてジミーを誘うが、この2人の活躍を描く続編があっても良かったと思う! 本作を超えるには、かなりいい脚本が必要だが、だから実現しなかったのかな? 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
- bat********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tat********
3.0点
いわゆるボーイスカウトかと思ったら、全然関係無かった。 元シークレットサービス、現私立探偵(ブルース・ウイルス)がとある事件に巻き込まれてゆく。ドンパチと派手なアクション。特にカーアクションは派手! そんな派手な中にも、夫婦・子どもとの微妙な関係も描かれている。 ーー 2021/03/15 6
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。