あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(44件)
- fun********
3.0点
その答えがあなたの人生なのかもしれませんね、なんてことを考えてしまう素敵な映画。
- アカリ
5.0点
ペーパームーン、小さな恋のメロディ、頑張れベアーズ、小中学校の時に見た映画です。現在56歳。 ふとレンタルビデオに居たとき!降ってきタイトル…リトルロマンス!! ときめいた映画ナンバワンです。個人的に… 主人公の様な男友達もいたりして。勿論日本人ですが。 こんな恋愛したくて憧れましたね。
- バーダック
4.0点
ネタバレこどもの恋愛
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 吹雪まん
4.0点
20年以上前、高校の入学式前夜(当日)深夜にTVで放映していたのを観た。 高校に入ったらこんな純な恋ができるのかなぁ、なんて期待を込めつつ。 結局そんなものは現れなかったわけだが、20年以上たった今でも、この映画のDVDは持っており、数年に一度観ている。 ダイアンレインの可愛さは言うまでもない。 音楽は室内楽を全般に敷き詰めるなど、細かなところにもこだわりが見られる。 ストーリー、というかテーマとしては普遍的な少年少女の恋物語が描かれているが、全体を眺めてみるとローレンの両親(父は義父)の夫婦の再生、ジュリアスが若さ故に叶えれなかった妻との愛を、空想の物語として2人に伝えるところなど物語に深みを持たせている。 最終的にローレンとダニエルは離ればなれになってしまうが、恋は成就し結ばれたという意味ではハッピーエンドなのだろう。 個人的な感想だが、ローレンが恋をしたのは言うまでもなくダニエルだが、心の深い部分では実はジュリアスに恋をし、失恋をしたという話だったのかもしれない。
- エル・オレンス
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
アカデミー賞第52回