ユーザーレビュー一覧
-
人生のバイアグラ
「ロッキー」は、亡きオフクロと銀座で観た 確か「卒業」と二本立てだった。 オフクロも痛く感動し...
- tengu3711 さん
- 2009年1月12日 13時13分
- 役立ち度 60
-
フルラウンド!!
『ロッキー・ザ・ファイナル』のレンタル開始を控えての復習レビューです。 いやァ~、名作はいつ観...
- ぶりばり さん
- 2007年9月24日 1時30分
- 役立ち度 51
-
これぞアメリカン・ドリームの本革命!!
本日よりレビューを投稿させていただきます。レビューの最初に書く作品はこの「ロッキー」です。本作は...
- Tiger さん
- 2010年1月19日 20時38分
- 役立ち度 47
-
「アメリカン・ドリーム」への憧憬を再燃
世界ヘビー級タイトルマッチ「モハメド・アリ対チャック・ウェプナー」の試合を観戦。アリは当時世界最...
- Masagoyaネットシネマ さん
- 2007年9月26日 22時00分
- 役立ち度 45
-
アカデミー賞について語らせて
先日、あるアカデミー作品賞を受賞した作品を鑑賞しました。その作品のレビューの場では、多くの方が「...
- yad***** さん
- 2011年6月21日 19時05分
- 役立ち度 40
-
人が強くなれる理由。
第49回アカデミー賞作品賞受賞。愛・友情・努力・幸福感・達成感などがいっぱい詰まっていて当時の社会背...
- Jackie さん
- 2009年2月25日 22時05分
- 役立ち度 36
-
あのさ~僕さ~、ボクサー・・・・(寒)
”ボクシングの映画といえば?”という質問に対して、ほとんどの人が”ロッキー”と答えるのではないでしょ...
- 銀幕のいぶし銀 さん
- 2007年11月4日 2時49分
- 役立ち度 35
-
感動のラスト・シーンは見事です。
シルヴェスター・スタローンが、スターへと上り詰めた、まさに“アメリカン・ドリーム”となった名作。そ...
- AKIRA さん
- 2009年3月16日 10時36分
- 役立ち度 34
-
アメリカン・ニューシネマの終焉。
ボクシング映画はこれまで大量に制作されてきた。ざっと思い浮かぶだけでも、ロバート=デニーロ氏「...
- 晴雨堂ミカエル さん
- 2008年11月25日 16時38分
- 役立ち度 34
-
スタローンの瞬発力
よく知られているように,ロッキー1は,世界ヘビー級タイトルマッチ「モハメド・アリ対チャック・ウェ...
- laria_acqua さん
- 2007年6月22日 7時41分
- 役立ち度 31
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.51 点 / 1,401件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?