あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(78件)
- そぉきたか
4.0点
この映画でクリスチャン・スレーターを知りました。 泣きましたね。まだ自分が若いとき観たので感動したのかな?今観たらどう感じるのだろうと思い、また観てみたくなっています。 純愛ってこういうものなのでしょうか。今は解らなくなってきています。トシですね。 でもたまにはこういう昔観て良かった作品に触れてみたいです。 今観たらちゃっちく映るのかな。。。 自分を試したい映画かもしれません。 世間的には変わり者、けれども実は純粋な子供のような男、それに魅かれてゆくギャル。そして母性にも似た感情で包もうとする。やがてそれが愛だと知る。。。みたいな。 こんな男は世の中に結構いるのかも。ただ世間の評価を気にして変わっていっているだけなのかも。
- hir********
3.0点
公開当時、話題性のある2人が主演だったのでよく覚えています。ただなんとなく今まで観る機会がなく、先日機会があり鑑賞。 今観ると、「ストーカーの男に軽くて惚れっぽい女」と突っ込みどころ満載なのですが、その当時ならまだ理解できる設定かな・・・。ジュークボックスやスケルトンの電話機など映画と同時期に青春を過ごした人間にとっては小道具と音楽にグッときます。 ありきたりなストーリーですが、クリスチャン・スレーター演じるアダムの純粋すぎる心が奥行きを与えていました。ヒヒの心臓のエピソードとかそんなはずないのに「そうなの?」って思わせるところ、報われるか分からないのにひたすら想い人を見守っているところ(無償の愛ですね)、童話のようでした。 評価は4に限りなく近い3かな。
- ykh********
3.0点
当時高校生だった私には切なすぎて本当に忘れられない映画になりました。
- meg1209
4.0点
なんというのか、クリスチャンスレーターのちょっとイカれた感じとか整い過ぎてない顔立ちとかボソボソしゃべるところがたまらなく生かされた役で、ストーリーや相手役のマリサトメイはそれほど好きではないですが彼の魅力を存分に堪能できる映画だと思います。
- ふつ映
4.0点
ネタバレ幸せとは・・
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。