ユーザーレビュー一覧
-
Woman is magicalー魔物?
ひじょーに簡単に説明すると、映画の撮影現場を描いた映画、です。(ちなみにカラー映画ですよ、一部夢...
- 美南海 さん
- 2008年1月14日 10時19分
- 役立ち度 27
-
正統派
真実と嘘を人生と映画制作の関係で描くのは映画の伝統のなかの正統派です。おもしろくないわけがない。...
- 文字読み さん
- 2007年12月6日 18時58分
- 役立ち度 5
-
映画の裏側を映画で観るなんて変な感じ!!
ニューシネマパラダイスとは違った別角度から見た映画を愛する作品でした!ニューシネパラは映画を観る側の映画を愛する...
- allen さん
- 2007年10月23日 16時42分
- 役立ち度 14
-
映画好きは何回観ても楽しい
映画を作ることの楽しさや辛さが伝わってきます。いわゆる内幕暴露タイプではなく、優しい視線で、映画...
- iyayo7 さん
- 2007年10月21日 16時00分
- 役立ち度 6
-
軽みの境地・・・
(^-^)y-~~~ フランソワ・トリュフォーがハリウッド映画に敬愛の念を捧げた作品であり、もっと大きく「映...
- yad***** さん
- 2007年7月3日 6時33分
- 役立ち度 27
-
トリュフォー監督バンザイ
この映画はすばらしい映画です。日本公開は75年だと思います。このころ私は映画青年でした。今は映画...
- tam***** さん
- 2007年1月15日 22時33分
- 役立ち度 3
-
映画で生きていたい
映画に対するトリュフォーの愛が凝縮されています。ドラマの裏にはドラマが、映画の裏には映画がある!
- koshirose さん
- 2007年1月7日 14時16分
- 役立ち度 1
-
映画LOVE
映画を作るって事は、一筋縄じゃいかないもんだ。トリュフォーのくれた映画ファンへのプレゼント。
- ポチョムキン さん
- 2006年10月10日 22時05分
- 役立ち度 4
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.17 点 / 142件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?