あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(24件)
- hir********
1.0点
金持ちで バカで ネジが外れてて 人をバカにして 人を思い通りにコントロールしようとする これなにを伝えたいの? これ1200万ドルかけて作ったの。。すごいねぇ それを募金した方が世の中のためでは
- NUG
1.0点
スルーです。
- sat********
1.0点
深夜地上波でやってたので、スクールカースト最上位の、美人で金持ち女子高生が、恋愛にファッションに友情など、安っぽく盛り上がる中高生女子向け作品と予想して、暇つぶしに録画視聴 しかし主人公の吹き替えが、いかにも近々萌え声のバカっぽい声優で開始早々ウンザリする 確かにそう言うキャラだけど、あまりにも取ってつけたようなモロ「そう言うキャラの声です!」って感じで、何の魅力もなくウザさだけが全面出る喋り方と声なので、見続けるのが苦痛になった 同じキンキン萌え系の馬鹿っぽいキャラでも、もう少し他にいただろう... ストーリーもただ喋ってるだけで中身ゼロだし、これ見て4以上つけれる奴、怖すぎだよ...
- natsu4936
4.0点
地方都市で生まれ育った人間として、 一度は都会のティーンエイジャーに憧れる。 ませた服着ておしゃれな恋愛をしてみたかったなあ〜と、じゃがいもばりに芋くさかった学生の頃の記憶が呼び起こされた。 リッチで破天荒なパリピ高校生の映画、設定だけ見るとゴシップガールの原点のような感じ。ただし、もっとライトでお気楽に観られる映画。 ファッションは今と時代が違うが趣深くて良い。時代は巡るから、またいつかこの映画のような服が流行るのだろう。あとはとにかく主演、アリシア・シルヴァーストーンが可愛い。もう、シンプルに顔面が可愛い。この顔だけでこの映画を観る価値がある。 キラキラした世界に憧れた、10代の頃に思いを馳せたいとき、心が荒んだときに観るといいかもしれない。そのときはぜひ、オリジナルの音声で観てほしい。吹替えは……観ればわかります。これがほんとのクルーレス。
- ひかり
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。