ユーザーレビュー一覧
-
意外とよかった。
無声時代のヒッチコック。クラシカルながらもシンプルな筋で面白かったです。同じ家に住んでいる下宿人...
- yuki さん
- 2019年9月29日 8時02分
- 役立ち度 1
-
ヒッチコック初期の作品
ロンドンで連続殺人事件が発生。被害者は金髪の女性に限定されていた。時を同じくしてある宿に謎めいた...
- npp***** さん
- 2018年11月15日 13時13分
- 役立ち度 2
-
サスペンスの基礎
2017年175本目。モンタージュを非常に効果的に使った良作。なんとなく先の展開は読めるのだが、それでも...
- jeanrich4774 さん
- 2017年5月24日 13時53分
- 役立ち度 2
-
ビックリ!恋愛映画だった(^^ゞ
当サイトの解説欄に「彼を犯人と疑う探偵が現れ……」と書いてある。その探偵はいつ出てきたのやら~~。...
- e_s***** さん
- 2014年7月1日 16時51分
- 役立ち度 0
-
無声映画でもヒッチはすごい
話がありきたりなうえに無声映画なので、序盤はかなりつらいですが、下宿人の秘密がわかるあたりからサ...
- カーティス さん
- 2014年4月20日 21時45分
- 役立ち度 3
-
監督出演、金髪、入浴…
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- bakeneko さん
- 2014年2月27日 7時17分
- 役立ち度 5
-
ドイツ表現主義を彷彿とさせます。
ヒッチコック先生の、日本で手に入れることのできる最も古い作品。(と思われます)処女作『快楽の園』...
- pin***** さん
- 2012年12月17日 9時27分
- 役立ち度 1
-
ヒッチコックの初期の作品
A・ヒッチコック監督作。金髪女性連続殺人事件が発生中のロンドンが舞台。ある日、下宿屋を営む家に青年...
- 一人旅 さん
- 2012年11月30日 7時29分
- 役立ち度 2
-
ヒッチコック サスペンス1作目
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- NZT さん
- 2012年11月22日 9時00分
- 役立ち度 1
-
素晴らしい
しかし、私の記憶ではヒッチのデビューは「快楽の園」ではなかったかな。二作目も「犬鷲」という映画で...
- bellmorrissey さん
- 2009年6月18日 20時23分
- 役立ち度 3
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.90 点 / 30件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?