ユーザーレビュー一覧
-
臨場感ある映像の説得力に◎
アフガン難民の少年がパキスタンの難民キャンプからロンドンへ不法入国するまでの長く厳しい旅をドキュ...
- ポルティ さん
- 2018年3月18日 8時52分
- 役立ち度 0
-
まじめな監督さんですねえ。
ロンドン市民の人生を描く佳作『ひかりのまち』で、人々への共感とリアリズムとをみごとに両立させたイ...
- alienkino エイリアン・キノ さん
- 2014年8月12日 8時49分
- 役立ち度 0
-
『イン・ディス・ワールド』
つくづく日本に生まれて良かったなと思った。日本人で本当に良かった。世界にはまだまだ大変な国があるね…
- uny***** さん
- 2013年3月13日 2時57分
- 役立ち度 0
-
自由への旅路。
ドキュメンタリー風の映像で、リアルな恐怖感。政治的背景よりも単純にサスペンスとしても楽しめます。
- mon***** さん
- 2012年9月15日 7時38分
- 役立ち度 0
-
自分がどれだけ恵まれているか、に気付く
第53回ベルリン国際映画祭金熊賞受賞作。パキスタンのアフガン難民キャンプで暮らす少年ジャマールと従...
- 一人旅 さん
- 2012年6月27日 4時21分
- 役立ち度 2
-
娯楽ムービーではない
アフガン難民の現実が垣間見られるムービーだった。これを見て難民というものをを少しでも理解できる若...
- fru***** さん
- 2011年6月4日 13時57分
- 役立ち度 1
-
DVDの付録のメーキングが興味深い
ドキュメンタリータッチはありだと思いました。が、その製作裏話のほうがリアリティーがありました。本...
- rich さん
- 2011年4月25日 14時52分
- 役立ち度 0
-
この世界…。でまだ生きている。
マンガとか見てる私たちには、どーん。とくる。一見、密入国。密航。亡命。その言葉はどれも刺激的でど...
- nom***** さん
- 2011年4月21日 15時20分
- 役立ち度 1
-
たいくつやなぁ。
フェイクドキュメンタリー。現実の世界に即して作られているようでエンタメ性はほぼない。アフガン難民...
- gan***** さん
- 2010年12月25日 13時32分
- 役立ち度 1
-
過酷!!本編だけじゃなく特典も必見!!
パキスタンからロンドンへ亡命をする話。運び屋に身を託す人がうん万人もいてその大半が失敗に終わり命...
- animaru0717 さん
- 2010年9月5日 22時11分
- 役立ち度 4
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.85 点 / 50件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?