紀元700年の唐王朝最盛期のシルクロード
- hoshi595 さん
- 2019年4月1日 3時42分
- 閲覧数 327
- 役立ち度 3
- 総合評価
2003年の中国映画。
舞台は、紀元700年の唐王朝最盛期のシルクロード。
そのシルクロードで仏典を運ぶキャラバンに関わった元中国軍人と日本から派遣された遣唐使が運命を共にすることになる。
主役は、「紅いコーリャン」でコン・リーと共演したチアン・ウェン。そして本作品が外国映画初出演となった中井貴一である。日本では「ビルマの竪琴」で主演など多くの映画に出演しているが、TVドラマ「ふぞろいの林檎たち」の主演のほうが有名かもしれない。ちなみに、その主題歌はサザン・オールスターズの「いとしのエリー」である。
共演は、「クローサー」でスー・チーと共演したヴィッキー・チャオ。役どころは皇帝軍の司令官の娘であるが、彼女もシルクロードで運命を共にする。この時代にしても、登場人物の設定にしても、意表を突いているが、物語の根幹をなすのは何を運んでいるかにある。その荷物を狙って、トルコ軍まで登場するのも、シルクロードが東西の架け橋として重要な役割を果たしていたからに他ならない。
本作品は、零下20度という過酷な状況下でロケが決行され役者もスタッフも大変だったそうだが、それにもまして中井貴一が中国語の台詞とアクションに挑戦して見事に演じきった役者魂に深く感銘を受けた。
詳細評価
イメージワード
- スペクタクル
- 不思議
- 不気味
- 勇敢
- 切ない
このレビューは役に立ちましたか?