ユーザーレビュー一覧
-
犯罪物はもうダメかも。
面白くない。昔は「スティング」とか面白く見たけどもう犯罪者が主人公の映画は共感出来ない。どうして...
- pok***** さん
- 2019年5月6日 8時17分
- 役立ち度 0
-
天才詐欺師が仕掛ける二重三重の罠が鮮やか
詐欺が題材の映画も多いが、代表的な作品と言えば「スティング」が挙げられる。ポール・ニューマンとロ...
- hoshi595 さん
- 2019年1月17日 3時45分
- 役立ち度 2
-
すごい
騙し合いなかなか面白い
- roseちゃん さん
- 2018年6月15日 13時32分
- 役立ち度 0
-
何度も見ました。
内容忘れたころに地上波放送。見ているうちにストーリー思い出します。でも何度も見るものじゃないかな。
- pkt***** さん
- 2018年5月29日 1時32分
- 役立ち度 0
-
パンチが弱い
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- hokipoki さん
- 2018年5月16日 21時53分
- 役立ち度 0
-
何何何?
どこまでが芝居、計画だったのか?まあ、考えてみれば、映画自体、ひとつの詐欺だもん!?!心地よく騙...
- cobc_q(雷武怒阿) さん
- 2018年5月7日 23時00分
- 役立ち度 0
-
意外と地味
どこまでがグルなのか、分かりづらかったです。仲間と裏方以外は知らなかったってことでいいんですよね...
- spr***** さん
- 2017年5月8日 20時57分
- 役立ち度 0
-
凝りすぎて逆に薄い。
どんでん返しをやりすぎて、ストーリーが薄まってる。基本の骨をしっかり作らないと、基礎がガタガタに...
- ひゅう助 さん
- 2016年9月28日 23時05分
- 役立ち度 2
-
別に驚かなかった
ラスト10分種明かしは別に驚かなかったです。紅一点レイチェル・ワイズは可愛かったです。
- bat***** さん
- 2016年7月27日 22時42分
- 役立ち度 0
-
初見なら楽しめる
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- mom***** さん
- 2016年7月24日 13時15分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.23 点 / 288件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?