あらすじ・解説
ロンドンのイングランド銀行に泥棒ラウ・シン(ジャッキー・チェンと)が侵入し、軽い身のこなしで追いかけてくる警察官をかわし、逃げおおせる。隠れた先は発明家のフォッグ氏(スティーヴ・クーガン)の屋敷に植えてある木のこずえだった……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(54件)
- npg********
3.0点
色々つっこみどころはありましたが さすがジャッキーチェーnの映画 面白かったです。
- zap********
4.0点
テレビで拝見。ちなみにオリジナル版も拝見してます。 本上映時はゴールデンラズベリー賞にノミネートされ、ジャッキーチェン自身も「リメイク作品はもうこりごり」と言ったほど(ウィキペディアより)酷評された作品だったそうですが、私は、これはこれで面白いと思いました。 登場人物のキャラクター設定も違いあれど、特にフォッグのキャラクターは本作の方が筋が通っていて好感持てます。むしろオリジナル版の方が不自然というか無理強いなものを感じたほど。 オリジナル版を観てない方は、この機会に観て、それぞれの良いところ(決して粗探しではない)を見付けるのも楽しいのでは?
- くま既知
3.0点
80日間世界旅行のリメイク。 しかしジャッキー・チェン、アーノルド・シュワルツェネッガーらを起用し香港テイストがイメージとして強かった為 主役のインパクトが弱く豪華ではあるが意外と小粒感の映画になっている。 でも王道だからハズレではない。 レンタルで観るなら吹替版がオススメ。 豪華で字幕より情報量が多いから。 確か知事になる前最後のシュワルツェネッガーの出た映画だったはず。 正直オリジナルより私は好きです。
- kus********
4.0点
アメリカのゆる~いコメディにジャッキー映画のカンフー要素が加わりとにかく楽しくワクワク見れる映画だよ~
- kaw********
1.0点
GYAOで吹替版を視聴。余りの声優の酷さで途中で終了。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。