赤線 AKA-SEN
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(4件)
- mya********
2.0点
ネタバレさらに嫌いになりそう…
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kan********
1.0点
自分にもウケなかったんじゃがね。(笑) ナンセンスギャグ的な作品なのかな。 実は途中ウトウトしてしまい終盤はよく覚えてないのじゃわ。 DVDなのでもう一回観る事も出来た訳じゃが、しなかったね。 内容は戦後すぐに吉原とかが廃止され赤線と呼ばれるお宿を舞台にしておるのじゃがね。 イゾウと呼ばれるヒトきり(と言っても女性だけ。要するに強姦する訳ね)を中村獅童が演じておる。 イゾウに家出直後に犯されて、その後に赤線に働くようになる女性をツグミが演じておる。 中村獅童はこんな役もどんな役も相変わらず上手くこなすの。 観た中で一番酷いのは『隣人13号』やったね。(あの表情とか怖かった~) んで、『いま、会いにゆきます』での純朴なタックンとかもこなすし、『スピリット』での凛々しい日本人武道家とかね。 とは言え、作品的にはどうもこうも無いと言うのが感想じゃな。
- 0s********
2.0点
獅童の演技がどことなくしっくりこない。 野蛮で汚いけど魅力のある男 があるべき姿なんだろうと思うけど、 獅童の言い回しが「セリフ」という感じがぬぐいきれない。 言葉自体もわざとらしいところもあるし、言い方の問題でもあると思う。 赤線一帯の町の感じも「なんか天井低くない?」と感じるセット。 奥行きがないのが事実なのかどうかしらないけど、なさすぎた。 作品自体は短いから、まあちょっとした単発ドラマを見る感じならば損はないと思います。
- てつ。
1.0点
僕は、おもしろくないなぁと思っても、最後までは義務感でみるんです(みれないほどの作品は過去2作だけ)が、この作品は最後までみれませんでした。 何を描いているのかわからないし、なにを表現したいのかわからない。 後で気づいたのですが、この奥秀太郎監督、作品名は忘れましたが、あと、もう一つ僕がみれなかった映画を撮ったひとでした(笑)
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。