ユーザーレビュー一覧
-
10年たった今、もう一度見たい映画だ。
公開当時の記録。大学時代の米国研究入門の教科書を読んでいる様だった。ベトナム戦争についての話だと...
- ことり映画社 さん
- 2014年1月20日 19時44分
- 役立ち度 1
-
面白いし興味深い
なんか勉強になりましたな。世の中には頭の良い人がいるもんだ。このお爺さんが嫌いとか好きとかは関係...
- ky1***** さん
- 2012年2月7日 19時59分
- 役立ち度 1
-
この人まったく反省も後悔もしていないよね
あらすじには「自らの罪を認めた」って書いてあるけど、この人まったく反省も後悔もしていないよね。常...
- Tomoyarn さん
- 2010年8月29日 6時50分
- 役立ち度 6
-
ク○ヤローの戯言
無知とは怖いものです。なぜか、今まで理解はしていても感じてはいなかったことが、この映画を観ていて...
- dachi さん
- 2010年3月21日 7時22分
- 役立ち度 6
-
歴史を語り継ぐ責任
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- kiy***** さん
- 2008年2月29日 23時31分
- 役立ち度 7
-
☆5つでもいいが・・・
マクナマラ長官の知性と半生、反省を語り、実証していくそれは論理的で正確である彼の反省は見事に表さ...
- agi***** さん
- 2007年10月14日 19時51分
- 役立ち度 3
-
かつて人間コンピュータと言われた男の素顔
JFKが引っ張ってきた(日本流では一本釣りでしょうか)男の半生を自ら語った秀作。全てをコストに換...
- kananopapa さん
- 2007年8月30日 16時54分
- 役立ち度 4
-
ドキュメンタリー映画
これ、前から見たかったんです。「マクナマラ元国防長官の告白」。近辺の映画館で上映もなく、近所のレ...
- ぶりばり さん
- 2006年12月5日 18時29分
- 役立ち度 11
-
戦争好きの人必見
マクナマラは2歳時の記憶を語るが、それを思い込みとは言わせぬ恐るべく具体的かつ詳細な証言が全編を...
- -1 さん
- 2006年6月18日 17時04分
- 役立ち度 4
-
人間に絶望しそう。
マクナマラは非常に頭がきれた人で、ベトナム戦争についての説明を受けていました。3時間以上も見てみ...
- ddh***** さん
- 2006年4月12日 23時53分
- 役立ち度 7
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.43 点 / 23件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?