あらすじ・解説
死の都市と化しつつあるラクーンシティから脱出を試みるアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)らは、街を荒廃させた元凶である“T-ウィルス”の開発者アシュフォード博士(ジャレッド・ハリス)の存在を知るが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(282件)
- 母里友信
4.0点
原作のゲームはやった事は無い。純粋にシリーズ映画として観ると前作に比べてアクション一辺倒と言った感じがする。主人公はなにやら人体実験で超人的になってしまったが。この作品だけ観ればなかなのアクションで面白い、公開当時は斬新な映像だった。
- ダークナイト
4.0点
前作は期待外れでしたが、2はアクション、ストーリー性も面白いですね!再度、観ても面白かったです。
- uku********
3.0点
ネタバレミラジョボビッチかっこいい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ポンデッド
4.0点
1はバイオハザードではある物のちょっと違う感じがしましたが、こちらはゲームのバイオハザードをやってれば楽しめる内容ですね。
- npp********
4.0点
ラクーンシティの地下にある研究所「ハイブ」にいたゾンビが地上にまで現れてあっという間に感染が広がってしまう。 前作の惨劇から生き残ったアリスは病院で目を覚ますのだが・・・ シリーズ2作目。 舞台はいよいよラクーンシティに移り、原作キャラも登場する。 ゲーム主人公の一人であるジル・バレンタインの再現度は高い! ちょっと性格がキツめかもしれないけど(笑) 警察や軍隊が集まり大勢のゾンビ相手に奮闘するシーンは原作にもあるので結構嬉しい。 これぞ実写版の醍醐味とも言える。 アリスは今作から超人化するのでアクションもだいぶ多い。 リッカーは簡単に蹴散らすしネメシス相手でも対等に渡り合える。 まだこの辺まではギリギリ我慢できたけど次作から更にパワーアップしてシリーズの方向性もおかしくなっていく・・・ 実写バイオと呼べるのはこの作品までだと思う。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。