作品レビュー(282件)
- 母里友信
4.0点
原作のゲームはやった事は無い。純粋にシリーズ映画として観ると前作に比べてアクション一辺倒と言った感じがする。主人公はなにやら人体実験で超人的になってしまったが。この作品だけ観ればなかなのアクションで面白い、公開当時は斬新な映像だった。
- ダークナイト
4.0点
前作は期待外れでしたが、2はアクション、ストーリー性も面白いですね!再度、観ても面白かったです。
- uku********
3.0点
ネタバレミラジョボビッチかっこいい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ポンデッド
4.0点
1はバイオハザードではある物のちょっと違う感じがしましたが、こちらはゲームのバイオハザードをやってれば楽しめる内容ですね。
- npp********
4.0点
ラクーンシティの地下にある研究所「ハイブ」にいたゾンビが地上にまで現れてあっという間に感染が広がってしまう。 前作の惨劇から生き残ったアリスは病院で目を覚ますのだが・・・ シリーズ2作目。 舞台はいよいよラクーンシティに移り、原作キャラも登場する。 ゲーム主人公の一人であるジル・バレンタインの再現度は高い! ちょっと性格がキツめかもしれないけど(笑) 警察や軍隊が集まり大勢のゾンビ相手に奮闘するシーンは原作にもあるので結構嬉しい。 これぞ実写版の醍醐味とも言える。 アリスは今作から超人化するのでアクションもだいぶ多い。 リッカーは簡単に蹴散らすしネメシス相手でも対等に渡り合える。 まだこの辺まではギリギリ我慢できたけど次作から更にパワーアップしてシリーズの方向性もおかしくなっていく・・・ 実写バイオと呼べるのはこの作品までだと思う。
- pen********
1.0点
ゲームに近いだとか、原作に忠実とか言ってるエアプ多過ぎ。ネメシスってサイキョーヒロイン(笑)に懐いて尻に敷かれる忠犬でした? 監督も原作未プレイとしか思えない。
- fiv********
4.0点
個人的には、前作よりかなり面白かった。 前作は、いかにもゲームの映画化と言う感じだった。 今作は主演のミラ・ジョヴォヴィッチもアリス役に馴染み余裕が感じられるところが魅力的。 共演のシエンナ・ギロリーも格好良かった。 ただ、あのままシリーズを完結にすれば綺麗なエンディングで終わらせられたのに、このあとの作品は観ていないのでなんとも言えないが絶好のやめ時を逃したのでないだろうか。
- シネマバカ一代。
3.0点
アポカリプス=黙示録。アリスインゾンビーランド第2ラウンド。 今回はアリス御一行が街から逃げようとするんだけど、途中、科学者にお使い【少女を救って】を頼まれちゃうわけだ。えっ~やだよ~早く脱出したいし~。キャア、ゾンビ犬が襲ってくるぅぅぅ、ムキムキゾンビとアリスがタイマンするわで、もうハチャメチャ。ただし、鑑賞者が襲われることはない。←たりめーだ!!この脱出劇、一応見るだけなら楽しめる。
- タイムスリップ1.21ジゴワット
3.0点
最強戦士として感染者と戦う事と研究者が血液を採取して血清を作って行く、という話もなんかリアルだなあ。 アポカリプス(黙示録)言うところの世界の終末とは本当にこの類いかもしれない
- kai********
5.0点
キャストがゲームすぎる ミラジョボビッチの服がありえなすぎて笑うけど ジルバレンタイン役の人も本当に美しくて好きだけどあまり活動していないような。 バイオハザードシリーズはやっぱり1・2が至高。
- やふたろう
4.0点
ネタバレジル・バレンタインを見る映画
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 安羅韋駄舜
3.0点
何度見たか忘れた。 たぶん3回以上は見ている筈。 ゾンビ物が大好きだしバイオハザードもそれなりにプレイ済み。 この映画の出来が良いかと言われたらそれ程でも無い。もちろん一定水準のクオリティは楽々超えてはいるしキャラクターも原作からのやオリジナルも沢山出てきて飽きさせる事は無い。 何が駄目かというとシーンの繋ぎやキャラクターの掘り下げ方がめちゃくちゃいい加減でオムニバスのゾンビアクション映画を何となくボーっと見させられている様。 多分いやだから何度も見てしまうのかもしれない。
- sss
3.0点
2回目観た。 観れるがこれ以上観たいとも思わない。 B級映画。 もっとリアリティがほしい。 /4.0(202012)
- wkr********
3.0点
予告編を見る限りでは 1作目と比べてただのアクション映画に 成り下がったかと思いましたが、 いや、なかなかバイオハザードらしく ホラーシーンも織り交ぜられていて 意外と楽しめました ただ、アリスが活躍するシーンになると 急に格闘映画になるのが微妙ですね。
- しおびしきゅう
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - きゃる
3.0点
メネシス計画とアリス計画、それを操る巨大企業アンブレラ 封鎖された都市からの脱出という、わくわくするような設定 しかし、力を入れたのはアリス役ミラの筋肉改造とアクション もったいないと思いました。ああ、2は終わるのかと思いきや またまた、すごろくでいう「振り出しにもどる」が。
- nrp********
5.0点
1はこのシリーズの先駆けなので,非常に価値のある映画ですが,ゲームファンとしては,完全にこっち押しです。とくにネメシスの作り込みはリアルでとてもよかったです。
- 宮崎是彰
4.0点
ホラーからモンスター映画にジョブチェンジした作品です。 本格的にアリスの物語が始まった印象で面白いです。このシリーズを代表するクリーチャーやキャラクターが登場するなどゲームを見たことがある人にはファンサービス?なんか見たなって風景もあるし、展開にはワクワクします。 楽しめる作品です。特にゲームや動画で目にしているとそう感じます。オススメです。
- とろろ
4.0点
ゲームに関連してるのは1と2。 3からは、名ばかりバイオハザード。
- アサシン
1.0点
初めて1を見た衝撃は半端なかった。 それも字幕なし。 ほとんどセリフが分からなくでも、一つ一つの映像が印象的でした。 展開も他のシリーズものを超えていた。 それに勝るものはマトリックスくらいでしょうか。 バイオハザードはシリーズの後半はとんでもない変わり方をしていきます。