世界はときどき美しい
12分
世界はときどき美しい
作品レビュー(2件)
- blc********
3.0点
フィルムの世界、 古めかしいというより、鮮やかでありまた情緒が伝わり、映像美を堪能できる作品でした。 アングルや照明の具合は、エンターテイメントではなく、アートって雰囲気です。 5編から成る短編集ですが、繋がりはなく、一つ一つの独立したお話。繋がりは自分で探す、という感じ。何回か観返すと、意味が分かるかなぁ…? 展開の起伏が少ない単館系邦画のファンの方は気に入られるかも知れませんが、苦手な人はおすすめできません。よって星3つで。
- yukiii
3.0点
映像詩(シネ・ポエティック)としての完成度は高いと思いました。 詩的な映像もあれば、ストーリー展開のある映像もあり 5編から成る様々な人生の模様が、各々にあった形で表現されていて 実験的ではなく、むしろ完成された作品として見ることができます。 ただし、各編のタイトル部分のディテールなど フィルム以外の部分の詰めが甘いような... 惜しい!という感じでした。 ですが、映像詩が好きな人には、きゅん!とくる。 映像詩が好きじゃない人は、好きな俳優・女優が出演していない限り 全く楽しめない可能性があるので注意。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。