ユーザーレビュー一覧
-
うーん
終始よくわからない映画だった。でも、不器用な恋という抽象的にイメージを漫画のように大袈裟に表現し...
- yam***** さん
- 2018年7月22日 15時07分
- 役立ち度 0
-
理解できない
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- oss***** さん
- 2015年6月23日 2時19分
- 役立ち度 2
-
視聴者をレイプするすごい作品
ヒロイン&音楽が好みの映画は、自分的に好きな映画になるのが、自分のセオリーだと気付いた最近。この...
- dan***** さん
- 2015年6月8日 23時38分
- 役立ち度 1
-
周りに迷惑かけんなよ
フランスでは140万人が鑑賞したと聞きましたが、全員頭がおかしいんじゃないかと思いましたよ(笑)見てい...
- オーウェン さん
- 2014年7月27日 8時05分
- 役立ち度 5
-
思わす二回見てしまった
DVDレンタルで鑑賞。フランス語って知らずに借りた…最初、あれ?ほんとにラブストーリー?と焦って、思...
- himayalouou さん
- 2013年8月29日 11時36分
- 役立ち度 1
-
20年越しのすれ違いの恋の行方は?
互いの一番の理解者でありながら、素直になれず20年もすれ違ってしまった男女。誰でもすれ違いの恋って...
- 晴れた日 さん
- 2013年3月18日 2時53分
- 役立ち度 5
-
最高に暇なときに観よう
幼なじみの二人が子供のころにイタズラゲームを始める。二人は大人になってもそれをやめるどころか過激...
- palpal0803 さん
- 2013年1月4日 21時59分
- 役立ち度 0
-
キーポイントは、名曲「バラ色の人生」。
全く予備知識なしで見ました。ちょっと面食らう部分も多々ありましたが(カルチャーショック!)、おお...
- ひゅう助 さん
- 2012年9月27日 16時09分
- 役立ち度 5
-
jeux
原題は「子どもたちのゲーム」というところでしょうか。この映画自体がひとつのゲームになっていると感...
- ぬすいぬ さん
- 2012年2月21日 15時08分
- 役立ち度 3
-
本気?
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- яISa さん
- 2012年1月25日 21時05分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.39 点 / 135件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?