あらすじ・解説
半年間も滞納警告を無視していたため、さびれたスポーツ・ジムを差し押さえられてしまったピーター・ラ・フルール(ヴィンス・ヴォーン)。30日以内に5万ドルを支払わないとジムを買収されてしまうことになり……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(85件)
- msc********
2.0点
そもそも、コメディで最も重要なキャラ設定が全然ダメ。 ベン・スティラー以外のキャラが微妙。というより、主人公がほぼモブキャラ。 振り切ったキャラ設定と各キャラの背景をしっかり描いてほしかった。ぜんぜん深みが出てないし、面白さも出てこない。 ドッジボールも普通に戦っているだけ。最後までショボイ。 マトリックスや小林サッカーぐらい、もっとぶっ飛んだ試合をしてほしい。 常識なんてクソくらえ!! 結局、想像の範囲を一歩も出ない中途半端コメディだ。 時たまクスッと笑えるシーンはあるが、盛り上がるには程遠い。★1.5 理想としては、下げては上げて、また落とすジェットコースタームービー。その中に思いもしない良いストーリーでほっこり涙を流す。そんな映画が見たい。 最後だって優勝しなくたっていい。 負けたヒーローは、一から再スタート。 勝った悪役は、思いもしないことで一転、破産。 そんなストーリーでもいい。 映画は、ギャップと意外性。人生と一緒。 コメディでも、コメディだからこその人間ドラマだ。 いや~、実はコメディって、とっても難しい!?
- arl********
3.0点
罪のないコメディでした。ロック・ユーが良かった。
- sig********
4.0点
コメディ映画は、肩を張らずに観られるし、ハッピーエンドに決まっているので、やはり楽しく観られますね。 たまにダメダメなコメディもありますが、本作はまあまあの出来なので、気楽に観てください。 スポーツジムの存続をかけて、ドッジボール大会の賞金を狙うというお話です。 小学生の頃、私がやっていたドッジボールとは、かなりルールが違います。 日本のドッジボールだと中々決着がつかないけど、アメリカ版はすぐに決着がつきそうですね。 ヒロインが小柄で可愛いのですが、映画の出演は少ないですね。 ちょっともったいない。。。 ドッジボール、懐かしいなあ、でも大人がマジでやるスポーツではないですね。 その辺が、この映画の肝なんだけどね。
- sna********
3.0点
高級スポーツジム代表ベンスティラーにヴィンスボーン代表の冴えないスポーツジムがのっとられそうになり、仲間と奮起してスポーツダメダメなのに雑誌にのってたドッジボール大会で賞金稼いでなんとか存続させたいと頑張るコメディです。 ベンスティラーは相変わらず全力で笑いをとろうとしてる、ヴィンスは対照的で冷めた感じで演技なのかずーっと冷めすぎてるのが気になる。あと、ジャスティンロングがかなり良い、今回はオタク気味な可愛らしい純粋な青年を演じてる、異色作品からサムライミのホラーまでほんと演じ分けが凄すぎ。 最後まで飽きずにみれました。
- wuv********
3.0点
吹き替えのせいか ギャグは全く笑えませんでした ドッジボールのシーンが 意外と熱くて良かったです
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。