Lifers ライファーズ 終身刑を超えて
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(2件)
- Ruth
5.0点
ポレポレ東中野で『プリズンサークル』を観た後に鑑賞。 正にここが原点だったのだ。 パンフレットにあったように、奇跡のような映画だと思った。 負の連鎖を断ち切る為に本当に必要なことがここにはあった。 それを理解し、実現している人々がいる事は希望だ。 アメリカという国は、ある面で(とても大きくて深い、ある面で)、ずっとずっと先に進んでいると改めて思った。 監督が「日本ではこれは実現出来ないだろう」と感じた理由がよく分かった。 パンフレットには、映画完成後のエピソードが書かれていて、それが読めて本当に良かったと思いました。 私も正の連鎖に加わろうと決意を新たにしました。 この映画を世に送り出すために関わった全ての人にありがとう!!
- 佐藤久美
5.0点
「プリズンサークル」を観に行き、同時上映の「ライファーズ」を鑑賞。私は、こちらの方が心に響いた。たぶん、受刑者たちの表情が隠されずに映像化され、かれらの真摯な想いを見たからだと思う。 すごい映画だ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。