あらすじ・解説
レンタカービジネスで成功し、アメリカン・ドリームをつかんだウェイン(ロバート・レッドフォード)。彼は妻のアイリーン(ヘレン・ミレン)と豪邸で暮らしていたが、ある日何者かに白昼堂々誘拐される。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(21件)
- hiy********
1.0点
5点
- たかみん
1.0点
ロバート・レッドフォード、ヘレン・ミレン、ウィレム・デフォーという豪華な顔ぶれにひかれ、レンタルしましたが、がっかりな作品でした。 まず、二重誘拐という邦題、サスペンスを想像させるような宣伝に問題がありですね。 中身は非常に地味なものです。 エンドロールが流れ始めた瞬間、「えっ、これで終わりなの!?」とかなり落胆しました。 今まで多くの映画を見てきましたが、私のワーストランキングでは上位に入りますね。
- lov********
2.0点
あたしは、レッドフォードのファンなので、とりあえずDVD買いましたが・・・二重誘拐って確かにどこが?なのかも。 もっと複雑に入り組んでくるのか期待してみてたから<愛人とか警官とか>でも、もしかしたら、奥さんの立場からしたら、愛人に誘拐されたような感じ?あくまで、精神的になんだけど・・・上手く言えませんが でも、これからも彼のファンであり続けたいです。 監督 俳優としても期待しております。
- ywm********
3.0点
タイトル「THE CLEARING」を二重誘拐と訳した戸田奈津子、相変わらずのセンスの悪さ。
- big********
3.0点
正直怒ってます。 「サスペンス映画」が観たくて、なおかつ 「二重誘拐」という意味深なタイトルの意味が知りたくてDVDを借りたのに...ジャンルも邦題も全くの嘘! もしこのジャンルではなく邦題も違っていたら どんなに楽しく観れたことでしょう。 気持ちよく、良い映画だった!とレビューに書けたことでしょう。 ネタバレは書きませんが、「ヒューマンドラマ」が好きな方なら非常に好まれる映画だと思います。観終わったあとには胸が切なくなるようなストーリーでもあります。 俳優さんたちの演技もみなさん凄いですし、心理描写もとてもよく描かれています。 しつこいようですが、サスペンスが観たい方は「一般的なサスペンス映画ではない」と肝に銘じて観ないとガッカリします。 「誘拐」を題材にした「ヒューマンドラマ」というのが正しいと思います。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。