作品レビュー(7件)
- UTST
5.0点
地味な車で地味な事をしているが、それが良い味を出していました。 音楽も明るくて楽しいし、登場キャラ達も個性的で良かったです。
- rai********
3.0点
ネタバレポルシェのパトカー
このレビューにはネタバレが含まれています。 - pop********
3.0点
私は車が好きでジャケ写に期待していたので、ちょっと残念でした。所謂、高級車も含めて車がたくさん登場しますが、カーチェイスも早送り映像を見てるみたいだし、車種別の能力もリアルさに欠ける。 車のジャンプや横転もやり過ぎ。期待せずに見てれば普通かも。
- kak********
3.0点
公道レースというハイウェイを使った違法なカー・レースに 夢中な若者たちを中心に、高級車窃盗団や追いかけるパトカー などが絡む、車が主役の映画。 その主役たちは フェラーリ360モデナ ランボルギーニ・ディアブロ マセラッティ3200GT ダッジ ヴァイパーGTS ムスタング マッハ1 ポルシェ911カレラ4S BMW E46/M3 クライスラー ルバロン それに加え、改造車が思わぬ力を発揮したり 笑いが絶えないコミカルな内容になっている。 学園生活とカーレースの違いはあるが、その明るさと ノリの良さは「グリース」に似ている。 出演者の多くは若者で、個性的な点は外国人では 珍しいとは言えないが、彼らは輝いている。 若さだけでは魅力的とは限らないが、何かに集中し 夢中になっている姿は羨ましい。 公道レースが違法で危ない点を除けば、軽いタッチで 楽しめるカーアクション映画である。 監督は、本作品の後にスチーヴン・セガール主演の ”沈黙シリーズ”第12弾「沈黙の奪還」など彼の 主演作を続けて3本手掛けた、ミカエル・コイツェ 見どころ満載のカーアクション映画だが、なんと続編 が作られている。でも場所も出演者も別のようだから やはり、主役は車の映画なのだ。
- ニコラス
3.0点
ランボルギーニ、フェラーリ、マセラッティ、ポルシェ・・・世界の名車が続々。車好きの人にオススメします。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。