あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(12件)
- gpq********
1.0点
変やわ
- HAEMI
4.0点
「ブラザーフッド」で見た彼は迫力あって、眼力(めじから)ある俳優さんだという印象でしたが、この映画では意外と優男さんでした。 目が大きいせいか、アジア人離れした彫りの深い顔のせいか、表情がよくでてる。 それにしても、火災警報機ってこんな使い方があったのね。 それにしても、これって立派なストーカーのような。 まねする人が出そうなので、この映画、もしかしたらあまり日本の若者には見せない方がいいかも。
- oky********
5.0点
女性のドンゴンファンは必見です。☆一つの方々へ。日本と韓国は双生児のように、よく似てます。北朝鮮との拉致問題、中国も含めた核問題、反共の砦としての米軍基地の存在。一時期、日本の軍治政権による不幸な時代はありました。しかし今は、いがみ合ってる時ではありません。アメリカの中国や北朝鮮への歩み寄りは、韓国や日本にとって、穏やかな状況ではありません。拉致や核問題がうやむやにされてしまいます。協力してこれらの問題を解決しなければいけない。共産党一党独裁の中国や、個人崇拝国家の北朝鮮、強大な軍事力の覇権主義国家アメリカ。いずれも日本にとって信頼に値する国とは言えない。同じ問題を抱えた両国は、いろんな面で協力しあえる。新大統領は親日で、日本と政治的にも、経済的にも協力しあえる。両国にとって日韓友好は、必須要件です。日本の未来のためにも、嫌韓国のエネルギーを、平和のために使ってくれませんか。
- gsj********
1.0点
予防注射でも打って出なおしてこい
- kud********
1.0点
ウネさんは混乱させるのが好きなんですね、どこまでも他人のせいにするその精神には脱帽しました。このような敗者復活戦があるとすれば、素晴らしいことかも知れませんが、あまりにも手法が短絡的で薄っぺらい作品に仕上がっていました。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。