作品レビュー(2件)
- どーもキューブ
5.0点
テッドデミ監督、アメリカンニューシネマについて多数の監督、俳優、スタッフの証言を元に構成した素晴らしいドキュメント。本作に登場した監督、作品名がまさにニューシネマだらけ!ヨーロッパのヌーベルバーグの波とヒッピー、ベトナム戦争がかもすカウンターカルチャーをベースに商業主義を排したアメリカの映画運動。シャーリーピッツバーグ、フリードキン監督の証言。ロイシャイダー、エレンバースティンの俳優からのアプローチ!ニューシネマ好きのあなたなら必ずみてほしい。アメリカンニューシネマ群の炸裂した人間達の情熱は僕をこれからも狂おしいほどに熱くさせ続けていくだろう!最高だよアメリカンニューシネマ!
- hir********
4.0点
どもっ!これから「北ウイング」に明菜ママの熱唱を聴きに行くアラフォーです。 昨日、マカロニ・ファンその他の皆様から、多くのポイントを戴いた イーストウッド先生のレビュー、消されてました。 お忙しい中、レビューを読んで戴き、ポイントを入れて下さった方々、 申し訳ございません、今後、気をつけてゆく所存です。 私自身で、消したレビューは、「ハロウィン」1作だけです。 ただ、いかんせん、数が多いので消されても気付かないケースもあると思います。 改めて、今ここで、ポイントを入れてくれた方々にお詫び致します。 こればかりは、自分の意志と違う所で動いてますので、ご了承ください。 今後も、レビューしてゆく上で、こーした事はあると思いますが、 ひと言、読んで戴いてる方々への礼儀として、書かせて戴きました。 申し訳ありませんでした。 で、映画の方なんですが、 このドキュメンタリーに、イーストウッド先生も顔をだしております。 ニューシネマとは、いったい何だったのか? そんな事を問いかけてくる映画ですな・・・ 今回の消されたレビューは、ココロさんに届いたので、それで充分ですが、 皆様のポイントが高かったので、申し訳なく思い書かせて戴きました。 とにかく、私自身は皆様に入れていただいた、有難いポイントを、 自ら消す様な、バカなマネはしてませんので、それだけはご理解ください。 以前にも書きましたが、 「こんな、拙いレビューでもいいんだ」 と思い、一人でも、多くの映画好きが参加してくれる事を願って、 私は、毎日レビューを綴ってます。 映画は弱者の味方です。 今日を精いっぱい生きている人達が、ここで、好きな映画のレビューを通じて、 明日への鋭気を養ってくれたらいいと、思ってます。 さて、そろそろ時間です。 皆さん、良い金曜日の夜を・・・・
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。