あげまんウインブルドン
- area51 さん
- 2015年1月28日 11時41分
- 閲覧数 567
- 役立ち度 0
- 総合評価
サッカーならW杯、ゴルフならマスターズ、野球ならWシリーズ。。。
実話じゃないんだから、なにも舞台をテニス最高峰のウインブルドンではなく、
架空の大会、もしくはミニマムなテニス大会にしたほうが良かったのでは?
スポーツ物はその競技歴史があるから、この物語とシンクロできない点が大きくクローズアップしてしまうのが欠点。
スポ根映画ではないけど、世界ランキング119位で引退を決意しているベテラン選手としての知恵なり技量も描かれていない。友人との練習、特訓シーンも加えて、決勝まで勝ち進む説得力を持たせると終盤の決勝戦のカタルシスも上がってきたと思う。彼女と出会っただけで運が開けた(あげまん)だけではなく、なんら努力、苦労もなしではちょっとご都合主義^^
あげまんで勝てるほどウインブルドンは甘くない!
テニスラリーを模したタイトルクレジットがお洒落だし、ラブコメとしてはラストも心温まるフィニッシュでレンタルなら良質な映画。
詳細評価
イメージワード
- 未登録
このレビューは役に立ちましたか?