あらすじ・解説
ボードレール家の三人きょうだい、ヴァイオレット(エミリー・ブラウニング)、クラウス(リアム・エイケン)、サニー(カラ&シェルビー・ホフマン)は、ある日、砂浜で遊んでいると、自宅が全焼し、両親が亡くなった知らせを受ける。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(154件)
- yahaa!
1.0点
何も、面白い場面がない!子供向けとは言え怖さや不気味差を求めると非常にガッカリする。アダムスファミリーのようなものを想像してるとガッカリするので見ない方がいい。エンディングの絵のタッチや雰囲気は好きだが内容のつまらなさに子供でも最初だけで、途中あきて見ないのでは? どの年代の映画かすら分からなくなった。ジムキャリーも女優もただの無駄使いな映画。見る価値無し。
- COCO
5.0点
吹き替えで見る方がおもしろかったです。 童話っぽいけど財産目当てで毎回オラフ伯爵(ジム・キャリー:山寺宏一)に殺されそうになったり結婚させらたり。それを三兄弟の持ち前の頭脳で乗り切って行く話し。 童話っぽいストーリーなので子供でも楽しめそうですが毎回ピンチだし大人の最悪なところ満載なので(汗) 末っ子が可愛い!
- たてまさふみ
4.0点
始まりから引き込む工夫がうまくこなされている。変に急がずにストーリーが展開され、繰り返しの妙が生きて作り方!大人が十分に楽しめるファンたじー性。
- jun********
3.0点
おもしろくない訳ではない。 そうなんだけど、くたびれたな。 なんか画面に情報量が多すぎる。 すべてがつまらない訳じゃないんだけど そこまでおもしろいわけではない。 そんな感じ。
- som********
1.0点
つまらなかった、時間の無駄だった、が率直な感想。 独特で個性的な世界観とこだわりは感じるものの、ストーリー自体に個性がなくなんの楽しみもない。 ジムキャリー好きはたのしいのでしょうか?どちらかというと苦手だから観ていて気持ち悪さすら感じたな。 子供たち、天才とか発明家とか紹介されてるならもっとその能力を発揮した演出が良かったなぁ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
アカデミー賞第77回