あらすじ・解説
ハワイの水族館で働くヘンリー(アダム・サンドラー)は、ルーシー(ドリュー・バリモア)という女性に出会い、恋に落ちる。しかしルーシーは事故により1日しか記憶を保持できなかったため……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(414件)
- hir********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - eri********
3.0点
比べて見たがほとんどストーリーに違いはなかった。ちょっと変わったラブロマンスものでコメディから感動への顛末が温かく描かれていた。山田孝之と長澤まさみのカップルの方が好き。
- nisan
4.0点
先に長澤まさみの「50回目のファーストキス」を見ましたが、あっちはイマイチでした。同じ物語で演出と構成、背景(国籍)と役者が違うとこんなに結果が違うモノかと感心した。 ドリュー・バリモアも(吹き替えの乙葉の声)も可愛らしいし、所々にある笑えるポイントも評価高いし、楽しめた作品でした。
- jem********
5.0点
乙葉さんの吹き替えがほわほわしててすごく好きです。 ルーシーが事実を知って悲しむ場面は毎回とても悲しいのですが、病気によって引き起こされる様々な些細な事や言葉が切なくて愛おしくてキュンキュンさせられます。色々なことがこちらにとっても新鮮な気持ちになれる、こういう気持ちって大切だな〜と思わされる、良い作品です。
- kat********
3.0点
「チャーリーズ・エンジェル」(2000年)で見知ったドリュー・バリモアがヒロイン役。 容姿が好みではないがアメリカ的には美人のカテゴリーなんだろうか? いや、向こうからしたら私なんか人類にとって不要な容姿なんでしょうが…汗 相手役には、「ピクセル」(2015年)なんかに出てたアダム・サンドラー。 コミカルな役が役が多い俳優さんですが今回もそんな雰囲気で(意外と)好感度の高い役を演じてました。 この作品が好きな方には申し訳ありませんが、男性がナゼこの女性に好意を持ち続けたのかが不明だった為、感情移入が出来ませんでした。 それでも物語としては悪くないと思います。 恋愛映画ですが、家族でも楽しめると言う意味では何となく貴重な作品なのかもです。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。