涙腺崩壊
- xwh***** さん
- 2020年3月15日 16時58分
- 閲覧数 1539
- 役立ち度 1
- 総合評価
犬を飼ったことがある人にはわかる、犬の大切さ。それをオムニバス形式で絶妙な順番でみせてくれる。
1話目は、楽しくも軽くもあるのだが「これで全編行くのか。観るのはつらいな」と心配になったが、いい意味で裏切ってくれた。
柴犬ポチの話は、山田くんとポチのつながりがいい。突然の別れとなってしまった後、ポチのその後もかかれており、病院の前でずっと待ち続けるポチに涙がとまらず。とにかく愛くるしいポチ。
最後6話のマリモ。これは最初から涙がでる。赤ちゃんと思っていたのに、どんんどんたくましくなり、成長して、最後は美香ちゃんの年をこしていく。おばあちゃんになったマリモ。美香ちゃんからの視点とマリモからの視点でストーリーが構成されている。最後、美香ちゃんのまた犬を飼いたい、というところがすごく共感できる。
単なる犬が出ている映画ではなく、犬と人が一緒に人生を送っていくことの尊い時間。特別な時間を過ごしていることを実感する。観た後の読後感は大満足のため星5つにした。
ストーリーが犬だからこそ、こんなに感情移入してしまうのだと思った。
2020年3月、アマゾンプライムでみました。
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 勇敢
- 切ない
- かわいい
このレビューは役に立ちましたか?