作品レビュー(186件)
- sunset3620
5.0点
沖縄に伝わるニライカナイと母と娘の物語。 竹富島の素晴らしい風景と風に触れて、少し優しくなれる作品。 蒼井優さんは初主演作品から良い作品に恵まれたことと思います。初々しい演技にも好感度高い、南果歩さんの少し影のある微笑みに涙。皆さまに見て頂きたい、すごく心暖かい良い作品と思います。
- さーたん
4.0点
少し古い映画なので、そのあたりを心配しながらの鑑賞でしたが、映画らしい納得の出来栄えだと思いました。 沖縄の自然、文化、風習をバックボーンに、手紙を通した母と子、祖父との心の通いあいが見事に表現されています。 リアリティを求めると、ツッコミどころ満載となりますが、この映画は、現実と空想のバランスがとてもよくて、終始心地よく見られます。 キャスト的には、蒼井優さん、平良進さんが、抜群によく、孫を思う祖父の心情、母を思い夢を実現させていく思春期から青年期にかけての微妙な心の動きがよく伝わる演技でした。 沖縄の自然をバックにした美しい映像、光と影の効果を生かしたカメラワークも素晴らしかったです。
- sxa********
2.0点
辛い時に島のみんなが救ってくれた?ってこと? キレイな景色に優しい島の人達。困った時にはみんなで助け合うのはいいんだけど、プライベートが丸見え過ぎて怖い。 風希が真実を知って島に帰ってきた時、島中の人達がお供え?みたいにしていて怖かった。タイの大仏か?悲しんでるのも島中に筒抜けで、落ち込んでる時にあんなたくさんに愛想笑いしなきゃいけないのは逆に辛い。本当に気心しれた人だけそばにいてくれれば後はほっといてほしい。と考えてしまうのは島の人ではないからなのだろうか? 蒼井優さん、透明感のある女優さんで15年以上も前の映画なのに、全然変わらない。 主要人物以外は演技が下手すぎてなんじゃこりゃと思った。島の人そのまま使ってる?子役も含めて下手だった。
- nisan
2.0点
ネタバレ適度に感情移入出来た
このレビューにはネタバレが含まれています。 - qaz********
1.0点
ネタバレ泣かせよう以前に雑
このレビューにはネタバレが含まれています。 - rz2********
1.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - プリテンダー
1.0点
ネタバレありえない筋書き
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ksk********
4.0点
壮大な親子のストーリー。 母親の執念に近い愛を感じます。 武富島の風景をもっと見せてほしかったな。 港から海岸までのあの何にもない道とか。 映像的には物足りない。 ところであの島に高校ってあったかな?と素朴な疑問。 二十歳前後の蒼井優、セーラー服にも違和感がない瑞々しさと透明感。 母親役に南果歩といい、女優って美人なら良いというわけではないですね。 っと言っては失礼か。 やはり成功する人は違うな。
- ルー
1.0点
全編に漂う淡いフォーカスに長回し。常に動くカメラに素人多用。これ見よがしの桟橋の丸ポスト。もう姑息な狙いが全て透けて見えてきて個人的には「早く終わんないかな~」とずっとイライラ。邦画の一番ダメなトコロが如実に出てて、溜息しか出ず。
- 乙女
3.0点
整ったストーリーだったけど、結末が予想できる上、演出もちょっと単純かなー もう少し意外性があるとよかったかな
- eri********
3.0点
蒼井優さんのみずみずしい演技には魅かれるし、竹富島の景色は美しいけれど、このストーリーはどこかほかのところで見たり聞いたりしたことがあるもので、なんだかがっかり。 金井勇太さんがいい味だしている。
- ハンマー
1.0点
200本につき1作品くらいしか星一つはつけていませんが、これはしょうがないですね。 究極のエゴイズムを追求した話で不快かつ退屈の共存を成し遂げた卓越した脚本でした。 蒼井優殺人事件と言われてもしょうがない作品でした。
- ZEN
2.0点
ストーリーとしては、天国からの暖かいエール…って内容なんだろうけど、自分には無理な内容でした。 何が無理って、まるで牢獄のような地方のムラ社会。 島のみんなで1人の少女を住民ぐるみで騙し続ける設定ってのが私には心温まる島民の優しさには全然映らなかった。物凄く怖い、恐ろしい閉鎖された社会にしか見えない。 で、案の定、都会暮らしは息苦しい、せわしなく疲れ果てる…って設定にもうんざり。主人公は好きな事を仕事に出来て、なんでも揃ってる東京で、そんなにボロボロにはならんわ普通。 地方がのんびりしてて、人々が暖かだなんて全く思わない私には、この映画が嘘臭すぎて何も響きませんでした…。 竹富の美しい風景ってのも、よくある沖縄地方の映像にしか見えないし、唯一特化してるのは蒼井優さんくらい? 蒼井優さんが好きな人にはとても良い映画だと思います。 略奪の南果歩さんが母親役ってのが一番笑えました。
- ともりたろう
5.0点
人間的で普通で良い。芸術的でなくても良い時もある。
- ika********
1.0点
蒼井優の出ている映画で、イライラしたのははじめて。全てのシーンがくさくてクドい。この作品の話題をあまり聞かない理由がよくわかる。
- tatitukusumaegam
3.0点
ネタバレうん……
このレビューにはネタバレが含まれています。 - HERB#510
4.0点
文筆家・千田琢哉氏のオススメで鑑賞。映画を見た後に冒頭の8分間を見てみようとのことなので、実行したところ、作品の奥深さを感じました。これは監督が意図的に作っているとしたら、すごい作品です。
- kai********
1.0点
わざとらしい映像、演出ばかりでした。 わざとらしさが前面に出すぎです。 何の裏切りもなく、そのままの展開でつまらない作品でした。
- cyborg_she_loves
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - えみりん3
5.0点
5年前に訪れた沖縄・竹富島が舞台になっているというだけでDVDを購入。 みなさんのレビューであるように題名から物語が予想されるのですが 母と娘の愛情あふれる絆が手紙に託される内容も心洗われます。 それに竹富島の蒼い海と空がきれいで島の人々のあたたかい心「うつぐみ」が あふれています。西桟橋におかれた郵便ポストには本当にニライカナイからの 手紙が届きそうでした。 蒼井優さんの自然な演技もこのストーリーにすごく合ってました。 竹富島のおばぁや皆さんにまた逢いたくなっています。