あらすじ・解説
電車内で暴れる酔っ払いから女性(中谷美紀)を助けたオタク青年、通称・電車男(山田孝之)。彼女に心惹かれた電車男だったが、これまで女性に縁がなかったので、どうしたらいいかわからない。そこで彼はインターネットの世界に助けを求め……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(249件)
- ポケモントレーナーみゆき
4.0点
~ポケモントレーナーみゆきは、92点の経験値をもらった!~ 2005年に上映されたネット上の掲示板が原作となった映画。 みなさんも聞いたことのある大きな掲示板に、実際に書き込まれたやり取りが反響を呼んで、小説化や映画化、ドラマ化もされて大ヒットしました。 アニメやマンガ、アイドルの聖地として知られる秋葉原に通う、アキバ系オタクの主人公が、ある日電車で酔っ払いに絡まれる女性を助けたところから始まります。 美しくて教養のあるその女性からお礼が送られてきて、どのように対応したらよいのかとネットの掲示板で相談していきます。 何も経験のないところから、好きになった女性のために掲示板で相談をしまくり、懸命に努力をして自分を変えていきます。 自分より遥か遠くの高嶺の花のような女性に、その想いは届くのでしょうか。 主人公の通称「電車男」を演じるのは山田孝之さん、実際に似ていたという女性の通称「エルメス」を演じるのは中谷美紀さんです。 お二人の演技力にどんどん引き込まれていく感覚も魅力の一つです。 また、映画の主題歌は、ポケモントレーナーみゆきがファンでもあったオレンジレンジさんの「ラヴ・パレード」。 温かさ溢れる音楽が映画を彩っています。 こんな純粋な想いは最近いつ味わったでしょうか。 一度観たことがある方も観たことのない方も、ぜひ観てみてください。 ★大好きなポケモンに例えると★ ラティアス 人の心を敏感に感じ取る☆純な想いは周りを巻き込んで素敵な形になります。
- ちゃやぴ
4.0点
ぴ灯
- JUNJUN
2.0点
映画だからだよね。実際ありえないような事。 あんなはっきりしない男はダメ。相手にされないと思います。 キャストは、ドラマ版の方が良いかな。でも、山田君は好きです。
- ぼちぼち
4.0点
久しぶりに鑑賞しました。 ネット環境もめまぐるしく変わったから、デスクトップとか古い型がなんか懐かしかった。 エルメスさんはいい人過ぎます。 佐々木蔵之介さんも、若い! テレビドラマも観てました。 エンディングでつながるんですね。 普通に楽しめました。
- es_********
4.0点
懐かしさと若い山田くんに惹かれてレンタル。 ホント懐かしい。あの頃。 自分のPCを持つようになって、ホームページやブログやる様になって、リアルのお友達(あえてこう書きます)とは別にネットのお友達が出来た。住むところはもちろん、年齢性別も違う。共通項はネットで趣味興味を通して繋がってること。 でもその分、けっこうディープな部分で繋がっていた。ネットの中の自分があるからリアルでも頑張れたりね。 これは恋愛映画であると共にネットの世界への誘い。画面の向こうも悪くないよって。 でもね、現代となればちょっとどうかな。こういうのは難しいかもね。 ネットとリアルの区別が無くなってきちゃったからね。 全体的に良く出来てる。安心して見られた。 山田くん、やっぱり上手いなぁ。 でもイメチェンしてからがちぃとかっこよすぎるw そしてTV版に比べて、2ちゃん要素少なめなのが物足りなかったかなぁw
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。