作品レビュー(28件)
- uso********
2.0点
若手を積極的に起用し、その後出世したあと、実はこの作品にも出ていましたよ、的な。 見たことのある女優さんが、若い!と思うこと位しか、感想は特にありません。 制作年代からすると、CGとのちょうど端境期だったのか、特殊効果もアナログな表現が多めで、最近のリアルなCGアニメに比べても迫力のない実写映像になってしまいました。 昔はこの程度で満足していたんだよなぁ。 最新作でも、CGを多用して、お話がスカスカなものは、時間とともにこうなる運命ですね。
- いやよセブン
3.0点
ドイツの名車、フォルクス・ワーゲン、別名ビートル、カブトムシを擬人化、才能はあるのにグダグダしている主人公を助けるため大活躍するシリーズの第四弾。 第一作が1969年で本作は2005年製作、この名車のデザインの素晴らしさを実感する。 世界のレースで勝ち続けたハービーも勝てなくなりお払い箱に。 鉄くずになる直前にリンジー・ローハンに助けられるが・・・。 このほかマイケル・キートン、マット・ディロン、ジャスティン・ロングなど役者も豪華。
- oce********
2.0点
フォルクスワーゲンでNASCAね~(笑) このことからも漫画なのだと思ってみないと置いてけぼりをくらってしまう。 ガードレールを走るわドリフトはするわ。おまけにブリッジまでのサービスぶり。 まあ遊び心なのは分かりますが、最後にあんな技あるんなら最初からとっとと使えよといいたい(笑) お気に入りはマット・ディロンの嫌味っぷり。ハービーとの争いなんかはかなり良かった。 懐かしきサウンドも良いが、製作がディズニーなので意外な展開などは全くなし。 なので物語に関しては物足りないの一言で片付けられてしまう作品。
- toy********
3.0点
とにかくリンジーがキュート☆ 吹き替えの土屋アンナもいいかんじだったな。 意思を持つ車ってどうよ・・・とか思ってたけど、観ているうちにだんだん長年飼っているペットのように車に愛着がわいてきた。 これぞディズニーマジック? 多少無理がある気もするけど、ディズニーだし、そこは目をつぶるべきだよね(・∀・)
- npg********
3.0点
ハービーが可愛くてlovelyでしょうがなかったです^^ マーギーもケビンカップルもありきたりですがよかった! リンジーがスケボするシーンもなんか新鮮 笑 話はシンプルだし分かりやすいし さすがディズニーだなって思いました☆ 英語も分かりやすかったです☆ アメリカでレーサーの試合見に行きたいなあって思うくらい迫力がありました! まあ確かに擬人化しすぎてるけど。。。
- ysm********
4.0点
子供向けですが、面白かったです! やっぱりディズニーは起承転結がちゃんとできていますね そういえばリンジーの声をアンナちゃんが吹き替えしていたんですね 違和感がなかったのでびっくり
- srk********
4.0点
ハービーのしぐさがかわいいくてたまりませんでした。 夢があっていい映画だと思います。
- p1n********
4.0点
普通におもしろかったです!今のリンジーよりこのときの方がいいなっ(*^_^*) リンジーの作品って大好きでほとんど観てるんですが、ハービーは他の作品と比べちゃうと少し物足りない気がしちゃいますね(>_<)(多分車の話だからかな) ラッキーガール ミーンガールズ フォーチュンクッキー 彼女は夢見るドラマクイーンとかの方がおすすめですっ♪
- man********
5.0点
自分自身、車が大好きでトランスフォーマーのバンブルビーのカマロに惚れてしまったのですが、ハービーのフォルクスワーゲンにも惚れてしまいました。 カマロと違いあのカブトムシと呼ばれる可愛い名前とあの丸みを帯びた可愛らしい形に将来あんな車が欲しいと思ってしまった限りです! とにかく面白かった!
- tak********
4.0点
WOWOWで観ました。 ディズニーらしい作品ではないでしょうか。 ハービーは、あり得ない走りをしますが、可愛らしい頑張り屋さんでした。最終コーナーの走りには思わず笑ってしまいました。子供も安心して見られる映画の一つでしょう。
- wdf********
4.0点
ハービーがとても可愛く面白かった。 あれを見たら女の子はハービー乗って見たいと思う人は多そう。 すごく可愛い車でした。 内容も、なかなか面白いしさすがディズニーって感じの映画でした。 でも、リンジーの相手役はもっとカッコいい人でも良かったような・・・
- ker********
5.0点
土屋アンナが声優をしていたので、カー物はどうかと思いましたが観てみました。そしたら、以外に感動!ときめき!スペクタクル!キュート!涙して見てしまいました。良かったです。
- paz********
5.0点
あんなワーゲン(車)に乗ってみたい! リンジー・ローハンもすごくキュートでセクシー。 ハービーもかわいい。 家族で見てほしい作品。
- bee********
5.0点
観た後なんか優しい気持ちになれます。年齢を問わず楽しめる作品です。もっと宣伝すれば大ヒットしたのに。
- tomo
5.0点
オンボロビートルが人間のような感情を持っていて、主人公を助けようと悪戦苦闘する・・・。 私の年齢は30代半ばですが、私が小学生の頃はこんなハービーのような、ちょっと不思議で、ちょっとほのぼのした映画が沢山あったような気がします。 見ていてなんだか凄く懐かしい感じがしました(もちろん良い意味で) 多分、鑑賞している私の気持ちも小学生の頃に帰っていたのかもしれません。 改めて映画の内容を振り返ると、今となってはありきたりで、無理があるストーリー(クルマに意識があって勝手に動く!)なのですが、心がすっかり小学生に帰ったオジサンとしては◎でした。 主人公のクルマがVWビートルって事もあり「がんばれロボコン」と何処かイメージが重なっているのかもしれません。 こういう作品がもっとあっても良いかもしれませんね。
- qcc********
4.0点
リンジーが好きでDVDを買った物のいつもの吹き替えの声と違ってかなりショックでした・・土屋アンナって・・人気があるのは分かるけどあの低い声は合わないです!下妻物語のイメージが強すぎて物語りに入り込めませんでした。次回作からはいつもの人に戻してもらいたいです。物語の内容自体はディズニーらしく夢があって良かったです。
- Tantan
4.0点
車が大好きな息子(6才&2才)たちは大喜びでした。 下の子はワーゲンを見ると今もハービーハービーと叫びます。 喜び様はカーズほどではなかったですが、 車好きのお子様にはぴったり。 大人にはつまらないかも・・・。
- tak********
3.0点
DVDで借りてみた。 字幕追うのが面倒なので日本語吹き替えで見たんだけど、 吹き替えの声優が下手すぎて、映画にのめりこめなかった。 鈴木さりながやっているのかと思ったら土屋アンナのようだ。 話題つくりもいいが、もう少し演技指導してくれ。>配役低め あと、DVD特典映像に未公開場面があったのだが、 兄に関する重要なストーリーがあり、省くべきでないと感じた。 映画のみの人は特典映像見ると「へ~」と思う部分がでると思う。 という事で物語評価低め。
- is********
4.0点
ハービーかわいい過ぎ!!! ストーリーも分かりやすくていいと思う。
- tam********
4.0点
とても、おもしろかったです。期待せずに見ましたが、ハービーがめちゃかわいく、ストーリーも爽快で見ていて飽きず、最後まで笑いありで見ました。 吹き替えの土屋アンナの声があまり合っていない気がしましたが、子供心に戻れる楽しい映画でした。おこちゃまにもオススメですね