あらすじ・解説
とある地方都市にある芝崎高校。文化祭・ひいらぎ祭の前日に、恵(香椎由宇)、響子(前田亜季)、望(関根史織)の3人は途方に暮れていた。高校生活最後の文化祭のためにオリジナル曲を作って練習を重ねてきたのに、ギターの萌が指を骨折してしまったのだ。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(337件)
- cyborg_she_loves
5.0点
ブルーハーツのファンには袋叩きにされるだろうなと思いつつ、でも事実ですので書かせてもらいます。 最後にこの女の子たちのバンド「パーランマウム」が「リンダリンダ」を歌い始めた時、体中に電気が走り、涙があふれ、思いました。ブルーハーツの原曲よりぜったいこっちの方が数段いい。 もっと露骨だったのは、パーランマウムが「終わらない歌」を歌った直後、エンドロールの後ろでブルーハーツの同じ曲が流れた時でした。 なんだこのサエない演奏は。リズムがフラフラと揺れ、どんどん遅くなっていってる。パーランマウムの方が10万倍すばらしい。 ま、あくまで私の主観です。 命だけは助けてください。 あとは思ったことをちょこちょこと。 ペ・ドゥナさん。25歳で高校生役ですが全然違和感ない。 いつも猫背気味で首を前に突き出してますが、韓国人留学生が日本の学校にいる時の「引け目」みたいなものを、とてもうまく表現してますね。 10代の頃の山下リオちゃんにちょっと似てる。 香椎由宇さんは当時18歳ですが、ドゥナちゃんよりよっぽど大人びて見える。すんげー美人ですね。同じクラスにこんな子いたら畏れ多くて声かけられんだろうなと思った。 この映画、高校生の日常を映してるだけでつまんない、とレビューしてる人を見かけますけど、いやストーリーはまさしくそのとおり。 ストーリーで映画を見るタイプの人にとっては、退屈な映画だろうなと私も思います。 4人が最初に音合わせをした時のあのドヘタな演奏から、最後の本番まで、数日しかたってないと思うんだけど、どうやってここまで上達したかの過程もまったく描かれてないし。 私はこの映画は、全体のストーリーの流れはそんなに大事じゃないんだと思います。 そこに詰まってるひとコマひとコマの日常の描き方が、じつに秀逸なんです。日常を映してるだけだからこそ素晴らしい映画だと私は思います。 ちなみに、これ見て、なんも演技してないただの日常を映してるだけ、ドキュメンタリーみたい、と言う人もいるようですが、なんも演技してない日常を映してるだけのように見える映像を撮るには、じつはものすごい演技力と演出力が必要だということを、わかってほしいです。 嘘だと思う人は、ためしにビデオカメラ回して日常生活をなんも考えずに気ままただ撮影して、何ヶ月か後に見てみるといい。 実際に自分が体験したその時の印象が、まるでそこに残ってないことに、愕然とすると思います。こんなことあったっけ? こんなこと言ったっけ? と思うようなシーンばかりが映ってると思います。 素人がただカメラ回したって喜びも悲しみもなんにも映らない。 だから映画は難しく、面白い。 だから映画ファンはやめられません。
- tak********
5.0点
久々観たけど、やはり素晴らしい映画。 映画を観て「面白くない」と評するのは自由だけど、この映画を「つまらない」とか「中身がない」とか言う人たちって、さもドラマチックな青春を過ごしてた方々なのだろう、と思われ、むしろご愁傷様と言いたい。 高校時代のなんだか結論出ないままモヤっと物事が過ぎていく感じをとてもリアルに切り取った映画だし、そんな中の当事者の焦燥感や遠回りや諦めや背伸びや憧れなど、本人たちですら実態の分からぬ感覚がどのシーンからも感じられ、観ていてずっと心地良い痛みを感じる。 フロントに韓国からの留学生を立てたのも 、なかなか他の青春ものにはない変化球で、かつ奏功している。 さすがのイハの音楽だし、撮影も素晴らしく、小ネタも気が利いていて、出演者もヤケにリアル。つまり、ほぼ文句の言いようがない
- walbatross
3.0点
高校生の学祭、軽音楽部が舞台。ドキュメンタリーを思わせる構成と演出。お洒落だなと思うか、つまらないと思うかは見る人が映画に何を求めるかによる。私は中間層なので、最初のうちは「見てられねー」と思ったが、終わってみれば、それなりに良かった派。少なくとも、笑って泣けての映画ではないので、そういうのを期待すると、がっかりする。主人公の女の子たちはみんな地味。そんなに一生懸命でなく、それなりに頑張って生きている。それが普通の青春だよねと思える中年以降の世代にはいいかと思う。チョイ役で出ている松山ケンイチがいい感じ。
- かなざわちあき
4.0点
ホントに久しぶりに観てみた。 なんだかドキュメンタリータッチな演出なんだけどそこが又いい。青春ていいなあって思える映画。
- wem********
3.0点
ネタバレ青春って、こういうものじゃん
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。