作品レビュー(67件)
- fiv********
4.0点
この作品は、主演のピアース・ブロスナンに期待するとがっかりする。 しかし、FBI役のウディ・ハレルソンが面白い。 さすが、「ゾンビランド」でコメディをこなしただけの事はある。 強面の風貌だがとても愛嬌がある。 ストーリーも彼を中心に笑いが展開されるから自然に身を委ねれば良い。 でも主演はピアースだからジェームス・ボンドばりのアクションを期待してしまう。 そんなところが評価が今一なところだろうか。 コメディとして観ればとても楽しめる作品。
- kak********
3.0点
世紀の大泥棒が引退してバハマの高級リゾートで引退生活を満喫できるのか?スリルとサスペンスの日々から毎日夕陽を眺める生活が退屈な訳は?5代目ジェームズ・ボンドのピアース・ブロスナンが007シリーズ以後に出た最初の映画だが、まるでスパイが引退して退屈な生活をしているようで可笑しかった。 物語は、バハマの高級リゾートで何不自由ない引退生活を送っている美男美女の泥棒に、執拗なFBI捜査官や、地元の女刑事も絡み、最後の”大仕事”の誘惑が迫りドタバタ騒動が展開される。毎日ご馳走ばかり食べていると飽きてしまうのと同じで、何不自由ない生活が退屈になるという贅沢なお話。 ヒロイン役には、「デスペラード」でアントニオ・バンデラスと共演したサルマ・ハエック。この縁で、ロドリゲス監督作品のほとんどに顔を出し一躍有名になったメキシコ出身の女優。本作品では、ボンドガールに劣らない魅力を発揮し中心的存在をこなしている。 監督は、「ラッシュアワー」シリーズを手掛けたブレット・ラトナーなので軽快でコミカルなアクション映画はお手の物。共演には「ナチュラル・ボーン・キラーズ」の主演で知られるウディ・ハレルソンや、「ホテル・ルワンダ」で主演を務めたドン・チールドなど、騒がしい舞台に相応しい俳優が揃っている。 しかし、スリルとサスペンスはあるものの、主要な舞台が高級リゾートなので、現実感なき夢のような物語が展開し、主人公達と同じく最後には日常の当たり前の生活が懐かしく感じて来る。例え贅沢な生活が送れても、そこに生きがいがないと満足出来ないのは人間の性なのか? 主演のピアース・ブロスナンは「トーマス・クラウン・アフェアー」でルネ・ルッソと共演したりボンド役以外でも実力を発揮しているが、やはりボンド役の方が様になっている。「007」シリーズと言えば、最新のシリーズでミス・マネーペニー役を演じているナオミ・ハリスも女刑事で出ていて楽しませてくれる。
- oce********
2.0点
ピアース・ブロスナン主演ということでも、007でなければそこそこのアクションに落ち着くのは予想できる。 しかし南の島が舞台なためか、相当にのんびりした温い物語になった。 泥棒カップルが引退して南の島でのんびり暮らしていると、FBIの刑事が接近。 島に停泊している船に展示されているダイヤモンドを盗まないかと監視をすることに。 ブロスナンの安さもあるが、それにお付き合いするように刑事役のウディ・ハレルソンもどこか抜けたような小心者。 この手のものにありがちな最後は実は…という展開だが、それまでがあまりにもお気楽なのでふーんぐらいにしか感じないのは致命的。 あとこういうリゾートが舞台の作品は、撮影以外でもさぞ楽しかったのだろうなと察しが付くな(笑)
- tit********
1.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - eur********
4.0点
ウディとピアース、サルマ。リゾートの景色。見ていて楽しかった。 話も結構面白かったヨ。
- 1048
2.0点
ネタバレ軽い映画
このレビューにはネタバレが含まれています。 - lil********
3.0点
なんだかB級映画のようで、期待せずになんとなく見ていたら意外や意外、普通に面白かった。 この映画が美しい南国で撮られていなかったら、つまんなかっただろうな。 そして最後の裏切りは、、、 必要だと思いませんでした。あそこまで行ったなら4人で楽しく暮らすっていうハッピーエンドがよかったぁ。残念!
- mov********
3.0点
ネタバレダイヤモンドとお色気と(笑)
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kko********
3.0点
よくある泥棒ネタにアメリカ人が好きそうな笑いネタが入り混じって、なかなかの良作だと思います。ストーリーも予想通りですが、ピアースブロスナンの起用により、単なるB級映画で終わってないのが良いですネ 時間的にもダラダラしてないし、リゾート気分も満載なので、まあまあ楽しめると思います。恋人同士とかにオススメです。
- cha********
4.0点
時に「ルパン3世」チックで、時に「007」チックな作品。 序盤の一連のやりとりなんかは、まさにプロスナンボンドの新作か?と思わせる展開。 主人公である泥棒マックスを追うFBI捜査官との化かしあいや奇妙な友情なんかは、ルパンでよく見たストーリー。 コメディ色を強く押し出した展開や二転三転する結末もなかなか面白い。 まさにパラダイスと言える南国リゾート感も心地よく、気軽に楽しめる映画です。 ジェームズ・ボンドにしか見えないピアーズ・プロスナンはご愛敬。 ボンドガールじゃなかったヒロインはサルマ・ハエック。 決して美人ではないと思うし、好みでもないですが、こういう役はピッタリな感じ。 全編水着か下着ってくらい露出度高し、ファン必見です。 ドジなFBI捜査官はウディ・ハレルソン。 このドジなんだけど、可笑しくどこか憎めない感じが絶品。この映画を面白くした最大の功労者かも。彼の女の口説き方は結構好きでしたが。 泥棒は一度そのスリルを味わってしまうと、なかなか足を洗えないみたいなことがよく言われてますが、そんな感じがコミカルに表わされていると思いました。 マックスが何気にレンタルしていたDVDもヒッチコックの「泥棒成金」だったし(笑)
- fbx********
1.0点
まあ、酷い。杜撰な展開には嫌悪感を感じる。 怪盗と警官の丁々発止と思いきや。 予想の域を大きく下回る出来。 主役に全く魅力がないのでは致し方ない。 見る価値ゼロ。
- suz********
3.0点
この人のカッコイイ泥棒ぶりが観たいなら、トーマスクラウンアフェアーの方をお勧めします。 でも、まあまあ面白かった。FBIの人もなんか憎めない感じでよかった。
- jun********
3.0点
泥棒とFBI捜査官のやりあいがなかなかすごい。てかFBI捜査官、かわいそうになってくるw リゾート地を舞台にした華麗な泥棒劇といった感じ。
- min********
4.0点
突っ込みまくれば色々ある作品だとは思いますが、単純に面白かったです^^ 主役はピアース・ブロスナンさん、使ってる道具とか考えますと違うタイトルを想像しちゃいました。 いや~南国って気持ち良さそうですね~ 気持ちも大らかになりそうです。 本作はアクション・コメディですね。 久々に”映画(テレビ放送の録画ですが)”を観ましたが結構楽しめました。 と同時に南国で1ヶ月ほど暮らしたい気分にもなっちゃいました。 いい気分転換になりそう^^ でも現実は・・・・きびしいなー><;
- win********
2.0点
にいきたくなるような、旅行番組のような映画です。クライムムービーですが、終始のりが軽めなので、なんとなく見るにはちょうどいいかも。
- zvm********
4.0点
あれーおかしいなあ、オープニングのバスケットの試合のシーンにショーン・ペン映ってなかった?で調べたら、いくつかのサイトに弟のクリスペンがキャスティングされていた(先月他界された)うーん、亡くなったから出演シーンをカットしたのかなあ・・?まあいいや、映画自体はそこそこのレベルを保っていて、台詞回しなどもトレンディー(死語)でそこそこ面白い映画ですね 最近で言うと、トラボルタの「BE COOL」に近い面白さ カップルなどで見てもOK 展開的にはもうちょっとすごいどんでん返しを期待していたが、まあそれでもいい出来かな
- npg********
4.0点
とまでは行きませんが面白かったです! なんと言ってもサルマ・ハエックの容姿・美貌にメロメロでした。 スタイル良すぎてよすぎて~ しかもあのロケーションにお合うんです!! あんな若くしてリゾートで暮らすなんて超リッチ!!★ 巧妙な罠に色々と関心しました! 警察官役の人おもしろいかった♡
- gat********
4.0点
バハマの風景が綺麗で目の保養になります。 宝石泥棒のマックスとFBI捜査官のスタンとのやりとりが面白い。 現実的にはあり得ない、仲の良さです。 ブロスナンの無精ひげは好みが分かれるかも・・・
- fuji
2.0点
どんでん返しがあって最後に「そうなのか!なるほど」と なるパターンの映画なんだけど、あまりにも安っぽいというか シナリオが単純というか、あまり面白くない映画です。 アメリカ人ならこれを見て笑えるのでしょうねえ?
- yoi********
1.0点
ありきたりなストーリー。笑いも緊迫感もなし。 最後にどんでん返しがあるが、大して面白くはない。 24とかCSIとか、海外ドラマでも見ている方がマシです。