作品レビュー(147件)
- じゅん
2.0点
ネタバレ終わりよければ、というが。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - pag********
3.0点
ネタバレ不器用娘のみずみずしい恋
このレビューにはネタバレが含まれています。 - とし
3.0点
2021年6月13日 映画 #プルーフ・オブ・マイ・ライフ (2005年米)鑑賞 #グウィネス・パルトロウ と #ジェイク・ギレンホール 主演映画 おでこをくっつけている写真のイメージから純愛ものと思っていたけど、その下に #アンソニー・ホプキンス 写ってた! ラストがとにかく微妙 これで終わり?と思うよ!
- architect51
4.0点
とても面白かったです。 ただ、内容を理解していないレビューが多くて残念です。
- kiw********
2.0点
ネタバレ全体的にぼわっとしてる
このレビューにはネタバレが含まれています。 - imo********
3.0点
ネタバレ大した変化も無く
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ぼちぼち
4.0点
こういう映画は好きです。 みんな正しいことを言ってるんだけど、それぞれに言い分があって交わらない。 実際は五年間ずっと父と一緒にいたのはキャサリンであってお姉さんじゃない。 お姉さんはもっともらしい事を言ってるけど、やはりお父さんが生きてる間に手を差し伸べるべきだった。 だんだんどれが正しいことなのか混乱してしまうキャサリンを周りが追い詰めてしまった感じ。 よく最後に自分を取り戻せたと思う。
- gyu********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yuk********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 南
1.0点
ネタバレつまらない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kob********
5.0点
ネタバレ知的なヒューマンドラマ良作
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fam********
1.0点
グゥイネス・パルトローとアンソニー・ホプキンスの演技が上手いのに物語はイライラする映画。 本当にキャサリンが解いた証明なのに信じないハル、それなのに最後にやり直そうとする2人。自分だったら信じてくれない恋人なんていらねーよっ。
- sgi********
5.0点
ネタバレ繊細な人達の話だと思いますが…
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kat********
2.0点
繊細な人の話なんだろうけど、映画としては、いまいち何が言いたいのかわからず。 だからどーした?と言いたくなる内容だったのと、グウィネス・パルトロウの演技に少しイラっとした。
- mit********
3.0点
ちょっと悲しい物語に感じました。 天才といわれる人は、その代償を払っている。 天才=幸せではない。 しかし、彼らの歩みを一部分でも知ることで、 人生の奥深さを感じることもあるかもしれない。 才能はきっかけであり、時に幸せの道しるべとなり得ることを知る。
- toi********
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - pur********
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - jss********
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mar********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ソロビッチ
1.0点
「父はスリッパを引きずって歩いては独り言を呟き臭かった。風呂に入らせなければならないのがとても切なかった」 分かりやすい数学の説明も専門用語もなく証明も架空だし薄っぺらかった。知的ぶってるのが鼻につく。しかもアンソニーホプキンスだしなおさら。親の介護は重要なテーマだがこいつらには共感出来ない。 家もあるしね。 もっと知的エリートの同僚とか友人でて来てたら興味もてたかもしれない 心に傷があれば変人になって塞ぎ込んでても許されるて優しくされるの? そんな緩い甘ったれな良い年した主人公にも共感出来ず。 もっと立派だなと思われる話なら応援できた。 彼氏も魅力なし。ホプキンスもしょぼかった。姉さんはリアルだった 知的ぶりたい人や変人ぶって優しく構ってもらいたい人はどうぞ テレビ放映録画でしたがラブシーンあります 15点