あらすじ・解説
1976年、ある島で全島民が突如消失する事件が起きる。事件から29年後、その島に家族とともに引っ越してきた天本由貴(市川由衣)は、隣人(西田尚美)から“サイレンが鳴ったら外に出てはならない”との警告を受ける。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(422件)
- hik********
1.0点
いやー、これは酷かった。 まず主役の市川由衣の演技が下手すぎます。わざとらしく、不自然。 とてもとても一本の映画の主役をやるには時期尚早です。 田中直樹さんは意外と良かったと思います。 あと画面が真っ赤になる演出は良かったです。あれは不気味なボイスも相まって、突発的な怖さがあった。 ゲーム版はプレイ済みですが、まるで別物でしたね。
- mador
5.0点
いかにもしょぼそう。でも見てみるとなかなか雰囲気が良い。 阿部寛、田中直樹などホラーにしてはえぐみのあるキャストもいるが、ストーリーのb級感とこのえぐみがお互い中和しあっていい感じの雰囲気を醸し出している、気がする。あと、ちゃんと怖かった。
- tai********
4.0点
映画って先入観なしに見るものだと勝手に思ってますが、 トリックを作っている人なのでキャストが既に、、、 出オチというか偏りがあります。笑 個人的にはとても好きな映画です、騙されましたもん。 要所要所でヒントらしきものがありますが、正直伏線?回収しきれていません。。。 ゲームは未プレイでも大丈夫。 でもやった人からしたらなんか違う、なんだと思いますが許してあげてほしいです。映画だし。 ただ、雑です。色々な面で。 騙されるし、基本的にはこういうの好きなんですけど、 そうなるとなんでもあり、になっちゃうんですよねー。。。。 うーん、、、、 でも好きな映画です。
- mmm********
1.0点
ゲームの方はCMが放送禁止になるほど怖かったし、監督も堤幸彦だったら期待できるんじゃないかと思って観たが、ビックリするほどつまらなくて眠くなってしまった。 時間を無駄にしてしまった。 観るんじゃなかった。 とても残念。
- いあ
1.0点
ゲームのファンの方はそう思って見られたほうがよろしいかと。 一応SIREN2が元のようではありますが、SIREN2の要素は特にどこにもありません。 もちろん初代SIRENの要素もありません。 同じタイトルの別物として楽しむべき映画です。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。