ボブ・ディランのファンなら
- emi***** さん
- 2016年12月19日 8時28分
- 閲覧数 1088
- 役立ち度 0
- 総合評価
ボブ・ディランのファンにはたまらない映像とインタビューでしょう。
フォーク音楽やアメリカ音楽の歴史に興味ある人にも。
私は洋楽が好きで中学からMusic Lifeを買って、ベストヒットUSAは欠かさず録画していたのですが、ボブ・ディランはカバー曲と最近のduquesne whistleしか知りません。
ノーベル文学賞の受賞が決まってから受けると連絡するまで約2週間沈黙。最後まで無視する気概を見せてくれたら、評価しました。
でもさんざん迷惑をかけた挙句、受け取るという返答にかっこよさは見えません。
ノーベル文学賞記念でBS放送されていたのを見たのですが、彼に合うチャンネルが私にはありませんでした。
たくさんの芸術家が彼に賛辞を送っているので、多くの人にインスピレーションを与える人なんだろうと思うのですが、自分にはわからずに残念。
ディランは友人からレコードを盗んでいたというエピソードや、ファンや記者に尊大な態度をとる様子も映し出されています。
「初めてギターに触ったのは、10歳のころ。引越し先の家に置いてあったんだ」というのも、真実を語っているのか、誇張しているのか、判断に迷いました。
Odetta Holmes - The Waterboy
この黒人女性のパフォーマンスがインパクト大きかった。You tubeでも見れるので、こちらはぜひ見てみてください。
詳細評価
イメージワード
- 未登録
このレビューは役に立ちましたか?