作品レビュー(246件)
- ura********
3.0点
主人公は二人とも美男美女。はかなくて切ない若者の恋愛のストーリー。美しくまとまっている。
- pur********
1.0点
本当にレベルが低い映画。マジでヤバイよ。クソにもほどがある。こんなんで騒いでる韓流ファン共ははっきり言ってアホ。つまらなすぎて途中頭に来たほど。韓国映画界は恋愛ものや残虐ものばっか撮ってないで人間ドラマを深く描いた作品を撮るべき。そういう映画がないから日本や中国に比べて受賞歴が圧倒的に少ない。もう韓流に未来はないね。
- aya********
2.0点
難病の彼女を看取るお話かと思いきや、まさかの彼まで余命わずか。 あまりの奇想天外な設定に感情移入できないまま終わっちゃいました。
- いやよセブン
3.0点
入院中の女(チェ・ジウ)とゲーム会社の社長(チョ・ハンソン)が恋におちる。 女は難病にかかっており、余命はわずかだったが・・・。 日本ではチェ・ジウの人気がピークのときに公開されているが、冬ソナほどは泣けない。
- ごぉ
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - bob********
3.0点
ネタバレ亡くなった彼女からのメッセージ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hir********
4.0点
妻と二人で観て来ました(因みに子供は一人でクレヨンしんちゃん)。 夫婦して涙ボロボロ、帰り際お互いの顔を見て大笑い。 二人とも目が腫れて充血してるのです。 「連理の枝」の"連理”の意味が良くわからないまま観ましたが。切なく、泣ける、良い映画、でした。 アベックや夫婦で観るとしっくりとくる良い映画だと思います。 決してその余韻も後に引くようなじめじめした感じはありません。 私たち夫婦はさしずめ「連理の切り株?」ってお互い笑い合える後味の良さ、 余韻がありました。
- cha********
5.0点
物凄い評価が低いので正直ビックリしているところであります! この映画でボロボロ泣いた我輩はよほど単純なのでありましょうなぁ(汗) でもこの映画で泣ける感性を持っている我輩は自分で自分を誉めてあげたいであります!キリッ by軍曹さん #006
- ftu********
1.0点
何これ最低。
- iku********
4.0点
今日一人で観に行ってきました。純粋に泣けました。涙が溢れました。ここでいろいろ批判めいたことを書いている人達もいますが、そういう人は可愛そうだなと思います。演出がどうとか、ストーリー的にどうかとか、監督でも評論家でもなんでもないのにエラそうなことばっかり。そういう視点でしか見られないのでしょうか。一つの映画を純粋に楽しめない人は観る資格ないと思います。 「連理の枝」は確かに韓国映画独特のテーマみたいなものが感じられる内容でしたが、それはそれで俳優さん達が一生懸命演じている作品だと思います。観る側は見慣れたストーリーだと感じる人もいるかもしれませんが、感情移入だって難しいと思うし、演じることに手をぬいた作品なんて無いと思います。映画は大事に純粋に楽しんで観るものだと思います。
- hi6********
1.0点
韓流のラブコメ女王=チェ・ジウのラブコメ。 TVドラマのマンマの軽い大げさなスチュエーションコメディ。 でも、難病をコメディにしてるので、コメディとしても 難病ものとしても中途半端。 死に向かい合っている人の緊張感もないので、後半の 悲しみにシーンも盛り上がらないまま。
- suz********
4.0点
主人公がお金持ちで恋人が難病。こてこての韓国映画ですね。 ラストは秘密ですが、個人的にデートやラブラブなシーンがすごく好きでDVDを購入しました。 ストーリーとは関係ないですが、ファミマ、携帯、屋台、焼酎、焼肉、ポカリなどなど韓国の日常が登場する映画が好きです。 韓国映画の良いところは非現実なことを現実に近い形に表現してるとこかな? 言葉では説明しづらいですけど、わかる人にはわかると思います^^
- oky********
5.0点
☆ひとつは妨害レビューですが、さすがにチェ・ジゥですね。影響力が大きい。韓国や中国映画だと、内容に関係なく、☆ひとつのレビューが増えます。これは反在日の人達の嫌がらせです。映画ファンの評価ではありません。気にしないで下さい。芸術や芸能や文化に、国境はないのだから。良いものは良いと認める人間でいたい。反在日の人達、もっと大人になって下さい。資源も少なく、食糧自給率が低い日本は、近隣諸国と仲良くやって行かなければ、未来は有りません。高齢化や異常気象などにより、厳しい現実が近付いています。EUのように、アジアも協力して共存を考える時です。実際、食糧自給率は、39%しか有りません。日本の未来の為に、反在日のエネルギーを、アジアの平和の為に使ってくれませんか?
- rey********
5.0点
映画は非日常的なケースでも見ているうちに引き込まれるのがよい作品と思う。面白くてジーンとくるシーンが心に残る映画でありチェ・ジウの代表作品のひとつになり得る映画といっても過言ではない。
- nmm********
5.0点
あまり期待せずに観に行きましたが、すごく良かったと思います。 人それぞれ感性の違いはあると思いますが、素直な気持ちで見れば、 感動と切なさで胸が一杯です。
- assgi
5.0点
封切り翌日に続けて2回観てしまった。 ジウさんのファンですが、今までの映画の中では一番らしさが出ていたと思います。 映像も綺麗だったし、助演の方々もよかったし、なによりジウさんの良さが出ていて、すごくきれいでうれしかった。 評判が今一なのは、なぜか?? 古めかしいと思われるのかな? でもたまにはこんな優しい気持ちになれる映画もいいのに・・・。 おばさんだけでなく、若い人にもみてほしいな。
- fil********
4.0点
ジウ姫にも興味はないし、韓国映画を劇場で観たのは初めて。 鉄板と言える作りでした。デートでのチョイスならお勧め。 「映画通」の皆さんからは酷評かも、「普通」と言う声が聞こえそう。 でも、多くの映画が傑作を狙ってスベってることを考えると、 笑えて、泣けて、十分な満足感を得られるレベルなので成功だと思います。 きっと、劇場で知っている雨の湿り気や、午後の日差し、 知っている笑いや、涙の味に出会えると思いますよ。
- sas********
4.0点
泣けると銘打った映画は好きではありません。 その意味で、この映画は宣伝文句が間違ってるような気がします。 友達とランチした後に穏やかな気分で映画館の座席に座り、笑ってウルウルして、満足した午後を過ごす、そんな可愛い映画です。 映像がきれいで音楽も優しい。不足な部分もありますが、この季節に相応しい可愛い恋愛映画としては合格点、お薦めです。
- ham********
5.0点
ネタバレ初めての韓国映画で大満足
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kam********
5.0点
あっという間でした。見終わった後は、恋人を大事にしなくては・・と思いました。