しみじみといいなあと思える作品
- erinko_ryo さん
- 2017年8月6日 9時56分
- 閲覧数 438
- 役立ち度 0
- 総合評価
北海道の帯広に「ばんえい競馬」というものがあることを初めて知りました。
厳しい寒さ、厳しい自然のなか、馬とともに生きる厩舎の人々の生活、仕事ぶりや、ばんえい競馬のレースの様子など、リアルに描き、生き生きとした映像ですばらしい。
主役の伊勢谷友介さんはまあまあという感じだったけれど、
佐藤浩市さん、小泉今日子さんなどの俳優陣の演技は、とてもよかった。
特に、厩舎のみんなに母親か姉さんのように慕われる賄い婦役の小泉今日子さん、とても味があっていいなあと思った。
また、女性騎手役を演じた吹石一恵さんも、とてもよかった。元々スポーツ万能な方なのだとは思うが、ばんえい競馬の騎手を演じるにあたり、相当な訓練を積まれたのでしょうか。
ストーリーも大きな展開はあまりなく、日本映画らしい素朴な映画だが、しみじみといいなあと思える作品でした。
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
このレビューは役に立ちましたか?