ユーザーレビュー一覧
-
結局、他人事
ハニアブアサド監督のオマールの壁がとても良かったので本作も鑑賞。主人公は真面目に仕事をし、恋もす...
- loa***** さん
- 2020年4月3日 17時51分
- 役立ち度 1
-
視野狭窄の罠
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- ぼんおう さん
- 2019年9月14日 18時28分
- 役立ち度 1
-
普通の人々
ハニ・アブ・アサド監督作。イスラエルに対する自爆テロへと向かう二人のパレスチナ人青年の葛藤を描い...
- 一人旅 さん
- 2017年5月17日 23時36分
- 役立ち度 9
-
映画なのにドキュメンタリーのように
真の想いが伝わってきた。無駄な装飾的演出もなく、秀作。宗教を説いている上層部の人間のうさん臭さも...
- mnjuygfd124kjh さん
- 2017年1月11日 8時10分
- 役立ち度 1
-
地獄より、頭の中の天国の方がマシだ
いわゆる、パレスチナ問題。パレスチナに住み、常にイスラエル占領に不満を感じている若者の自爆テロ...
- tyaichiro さん
- 2016年5月17日 15時11分
- 役立ち度 1
-
終わりなき監獄にいる者にできること。
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- tak***** さん
- 2015年8月29日 22時29分
- 役立ち度 0
-
物語として観た場合
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- 沢口なつき さん
- 2015年6月13日 0時13分
- 役立ち度 4
-
大人が考えねばならぬこと
自爆攻撃に向かう前に語るサイード。同じようなことを言う日本の少年達。この映画を観ていないのに。そ...
- とみいじょん さん
- 2015年5月3日 21時41分
- 役立ち度 1
-
神の意志か、個人の意思か
問題作とはなるほど。紛争が今なお続くパレスチナを舞台に、神の意志によって自爆テロを決行する名誉を...
- オーウェン さん
- 2013年6月11日 9時57分
- 役立ち度 1
-
閉塞感
自分一人のチカラでは何も変わらない、何も動かない。自分が生きるこの国で明るい未来などを思い描く事...
- shiokara_bomber さん
- 2013年4月20日 20時16分
- 役立ち度 2
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.97 点 / 188件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?