勇敢に戦うスパルタ兵の迫力に圧倒された
- bat***** さん
- 2018年10月22日 21時51分
- 閲覧数 769
- 役立ち度 2
- 総合評価
100万の軍勢に対して、僅か300人で勇敢に戦っているスパルタ兵の迫力が凄かった。
そして、映像も凄い。戦闘シーンのスローモーションも臨場感があり素晴らしい。これがもし等倍速だったなら、大半の魅力が損なわれると思う。
また、映像の過去の仕方が、どのシーンを撮っても歴史物の絵画のようで本当に美しい。スパルタ人の衣装、赤いマントが映えるし、男たちの筋肉が凄まじい。
スパルタ人の戦列ひとつだけでも絵になる。構成もわかりやすいので、スパルタ教育とは何か、ペルシア人とどうして戦うのかが単純明快。降伏ではなく最後のひとりになるまで、戦う姿勢は勇敢そのもの。R15指定されているが、兵士が首を落とすシーンで、宙に舞う頭と断面までリアルに描ききってるために、たしかにこれは残酷な描写がある。
けど細部に至るまでの拘りには感服せざるを得ない。結果は、勿論多勢に無勢とはいえ後世への影響力を考えると彼らの成したことは偉大だなぁと思う。
巨大な盾を使い押し出して槍で刺す戦い方や崖を利用したり、岩の切れ目で戦い四方から攻められるのを防ぐ戦い方など、戦術も優れている。
三国無双のような多数と戦う感じのものがすきな人にとったらかなり面白い映画なのではないかと、思う。
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 悲しい
- ファンタジー
- スペクタクル
- ゴージャス
- パニック
- 不気味
- 恐怖
- 勇敢
- 知的
- 絶望的
- 切ない
- セクシー
- かっこいい
このレビューは役に立ちましたか?