天才を羨み、秀才を敬う
- みかん猫 さん
- 2008年11月20日 6時52分
- 閲覧数 290
- 役立ち度 2
- 総合評価
おもしろいですなー
続きを漫画で読もかなと思うくらい
天才と秀才か・・・
どっちもすげえけど何かを起こすのはやはり天才なのか・・・
海も修平もタイプは違うが好感の持てるキャラだった
自由奔放な海と努力の人修平
海は小学生って感じなのに修平くんは大人ですな
僕ならまずあの年齢で天才を認めることなんてできないですわ
自分が時間をかけて努力してきたことをあっさり超えられてしまったらもう拗ねるしかない
才能を持った人が自分には指導してくれないのに他の奴には自ら進んで指導してたらもう拗ねるしかない
いやー修平は大人だ
ピアノとの関わり方が違った二人が出会うことでお互いピアノに対する思いを改めることができてよかったね
声優に関しては宮迫さんがかなりうまかったと思う
最後まで気づかなかった
宮迫うめー
まあとにかく見て損はないと思います
時間があっという間に過ぎる系の映画でした
詳細評価
イメージワード
- かっこいい
このレビューは役に立ちましたか?