作品レビュー(83件)
- hik********
4.0点
まさにユニークな作品。 あまりにも著名な童話・「赤ずきん」を丸ごとパロディしたという、ありそうで珍しい着想。 アメリカ映画ならではのジョークも光っていたと思います。 斬新な設定と巧妙に練られたストーリー。これに尽きます。 特にオオカミの活躍には目から鱗が落ちました。 巧妙な点はトロッコのシーンですね。各々の容疑者の回想を辿っていく中で、次第に全容が明らかになっていく過程は見事でした。 知名度は低いかもしれませんが、これは隠れた見逃せない一品ですよ。
- ********
3.0点
最初はキャラ同士のコミカルなやりとりに笑い、楽しく観れた が、徐々にダレてくる メインストーリーそのものは面白いがなかなか進まない 各キャラに焦点を当てたエピソードが流れる間はメインが止まっている状態で、さらに歌パートもあって退屈 キャラごとの事情は良いものなのに、何度も時間を巻き戻して描かれるせいで楽しめない 点で見るととても良いのに線になるとつまらないという、構成がいまいちな作品 最後はスーパーおばあが大活躍で笑った
- stillbe
5.0点
字幕版視聴。 【ストーリー】 赤ずきんモチーフのミステリー仕立て。 だんだんと真相が明らかになっていく様が面白いです。 しかも、誰かが嘘をついて食い違っているとかではなく、 あくまで描かれたことは事実であるのがいい。 いろんな作品を元ネタにした小ネタ類も効いてます。 元ネタに気付けて無いのもあったと思うけど。 【映像】 少し陰のあるパペットアニメーションを思わせるようなCGは、 動きにもメリハリや身体感覚が感じられて、 引き込まれます。 自転車が止まる時にちょっとつんのめる感じとか、 細かいけどそういうところも良かった。 アクションも楽しい。 【音楽】 音楽の使い方が効果的。 【まとめ】 最高。
- sss
2.0点
途中で少しだけ寝てしまった。 /2.5(202011)
- bakeneko
5.0点
ネタバレグリムの森の本格犯罪推理
このレビューにはネタバレが含まれています。 - lad********
3.0点
登場人物全員がぶっ飛んでて面白い。 童話の赤ずきんちゃんの可愛らしさなんて微塵もないリトルレッド。 ストーリーもアップテンポで「な、何を見せられてるんだろう…」と思いつつもどんどん進んで行くので飽きさせない。 おばあちゃんサイコー!
- n_v********
5.0点
ネタバレ伏線を完璧に回収できてる。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - pon********
5.0点
レンタルしまくりなので、DVD 買えばよかった。これから買うかも。 テンポが良いので子供たちも飽きずに見られて大好きです。
- mii********
3.0点
この、Yahoo!映画の赤ずきんちゃんの画像を見ると、 劇団○○が△△公会堂でお贈りする、着ぐるみショー♪のように見えません? もう気になって、気になって、どんなアニメーションなんだ~い!と、観てきました♪ どんぐり眼を、パッと見開いたレッドのキュートなキャラがことのほか可愛い♪ 可愛さの中にも、だんだんと目を七部開きにしたり眉間に皺寄せたりもするんですよ。 何故かは、劇場で確かめてくださいね。 童話を読み進めるかのような導入部もOK!OK!つかみはgood! 昔、むか~し、大好きなおばあさんの家に訪ねてきた“赤ずきんちゃん”が悪いオオカミに襲われちゃう。な~んてお話がありましたが・・・・・今回は違う!ちゃう、ちゃう、ちゃう♪ 登場キャラの設定は、パケットおばさん・レッド(赤ずきんちゃん)・オオカミは一緒だが、 お話しが違う為、そのほか様々なキャラが出てきて視覚的にも楽しめるよ~♪ そしてこの作品の一番のプッシュどころと言うと、映画知識豊富な方々はすぐさま、 「ハハァ~ン」と思うだろうが、ある事件にたずさわった関係者の証言が食い違う様を、 それぞれのキャラの角度(言い分)から楽しませてくれるんですよ。この手法はよく出来ていて完成度が高いからお見逃しなく。 それとね、これ言っちゃっていいかなぁ~、小気味よいテンポで始まったオープニングから20分くらいは、小ネタの笑いが随所に仕込まれていてスクリーンに向かって指さして笑ったり、手をたたいて笑っちまう箇所もあるので注意しましょうね♪ でもね、観劇中に気づいたんだけど劇場内のチルドレンの笑い声が聞こえて来ないんっすよ。 そんな中、後ろの親子づれのパパさんが「あっ!そ~か~なるほど♪」と言って、お子ちゃまに何が面白いのかをヒソヒソ教えていたのには微笑ましかったり、うるさかったりでしたよ。 こんなもんでお伝えしたい事がお解かりでしょうか? 確かに絵が可愛い。面白い。ストーリーもミステリー仕立てだけど単純明快。 お子ちゃま向け作品だと思うのですが・・・・・何か物足りなさを感じちゃう。 先に紹介した小ネタの笑いも中盤過ぎると息切れしちゃって色褪せちゃうし・・・・・ それからアニメによく言われるところの声優さんについても一言。 上野樹里ちゃんがね、上野樹里していたところが今ひとつだと思っちゃった。最後まで彼女は女優してましたからね、比較してはなんですが、蒼井優ちゃんはアニメ作品だと女優から声優に自分を変身させちゃうから凄いですね。樹里ちゃんも声優に化けてほしかったかな。 オオカミは、あのだみ声、加藤浩次。これがなかなか板について良し。カエル探偵のケンドーコバヤシは最たるもの♪ 言わずと知れた本業の声優さん達は凄いの一言! 総合的には、そうだなぁ~お腹満腹でも、ちゃんとデザートを詰め込められる方には、 劇場で観るのもお薦めできるかな。 公開初日にこんなマイナスイメージのレビュー書いちまいましたが、 それぞれの作品を思う気持ちは千差万別だよ、自分で観て感じて素晴らしい作品レビューを発表してくれれば嬉しいね。
- ill********
5.0点
最初のシーンは赤ずきんがおばあさん宅でおばあさんに変装した狼に食べられそうになり、そこへきこりが飛び込んでくる。そこへ騒ぎを聞きつけた警察が来て赤ずきん・狼・おばあさん・きこりに最近森で多発しているレシピ泥棒について1人づつ事情聴取がはじまる。 その、事情聴取が最高に楽しかった。赤ずきんの話だけ聞くと、不自然な点が多い。狼・きこり・おばあさんの話を聞いていくうちに赤ずきんの証言での不自然な点の説明がつき、さらに最初のシーンの謎(きこりが急に飛び込んできたなど)も解明される。この証言を重ねるうちに4つの証言が頭の中でつながり関連性を理解でき、最初の謎も解明される感覚がすごく良かった。おもわず、うなづいてしまった。この証言のシーンがこの映画の最大の見所だと思う。 その証言中のシーンには歌や踊り(これが最高)が盛り込まれていて、楽しくてまったく退屈しなかった。 吹き替え版を観ましたが、吹き替えにより世界観が崩れたり、不自然な事もなかった。
- kik********
4.0点
最初、どーなるんだろう・・・って思っていたが、 面白い! 日本語吹き替えで見たんですが、 声もあっていたしよかった。 最後が少しグダグダしすぎていたかな・・・って 思える部分もあるけれど、 色んな映画の名場面を織り込んだり、 やり取りもテンポがよく見やすかった。
- oce********
4.0点
始まりは童話の赤ずきんちゃんそのもの。 おばあさんの家に行ったら、おばあさんの変装をしているオオカミが待っていた。 しかし戸棚から縛られたおばあさん登場。さらには窓ガラスを破って斧を持ったきこりが参入。 ここから事件の解決のためカエルの探偵が各人の証言を聞くが、それぞれバラバラな意見で食い違う。 まさに「羅生門」な展開を見せていく。 この意外性がウリであり、子供が見るものではなく、大人が見れる代物だ。 特にばあちゃんの秘密がある有名なアクション映画を完全にパロっており笑えた。 続編もできそうなので楽しみだ。
- なおぱん
4.0点
ネタバレ何度も観たい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - bgk********
5.0点
今日、娘と映画を観に行ったんですけど、 平日の映画館て、本当に客が少なくて、 「映画館って、本当にやってけるのかな?」と余計なお世話な心配を してしまった私・・・ しかーも、この「リトル・レッド」は チケット購入の際、窓口のお姉さんに 「全席空いておりますので、どの席になさいますか?」と、質問され 「貸切やん!」と驚きましたw 実際は、私たち親子の他に、もう一親子が座りましたが、、、 内容ですが、私はとっても楽しかったですw 娘も「面白かった~」と目を細めてましたので、大人も子供もOK! って感じです。私の精神年齢が、お子様なのか・・・? 感覚は、「シュレック」を観た時と同じようでした。 「シュレック」が好きな人なら、楽しめると思います。 声の出演で、上野樹里ちゃんや(赤ずきんちゃん) 加藤浩次(狼)が出てますが、最初は気になったものの、 最終的にはキャラにあっててgoodだったと思います★ 私のお気に入りのキャラは、やっぱり(おばあちゃん)ですわ。 「く、くだらねぇ」って感じの笑いですけど、 気になる方は、観てみてね(笑)
- a9j********
4.0点
ネタバレいい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - oza********
3.0点
斬新です。 おばあちゃんがイケてるww あと、吹き替えの日本語訳が砕けてて面白かったです。
- mur********
3.0点
ネタバレ独創的
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mik********
3.0点
面白いけどまだ見たいとかこのシリーズ見たい と思う作品ではなかったかな・・・ ディズニーにしてう~んって思うアニメでした。
- ken********
5.0点
予想外の展開でおもしろかったです。 最後は、あっさり感がありましたが、それまではひねりが効いていました。 短い映画なので、お気軽に楽しめる映画だと思います。 大満足でした。
- にぎりめし
4.0点
レレビで見たけど、リトルレッドの吹き替えは誰? あの棒読みはなんだ? それが素朴さといえば、そう思えなくとも無いが、他の声優に比べるとあまりに下手。映画がつまらなくなる。。。