あらすじ・解説
下克上が横行する戦乱の世、身寄りを亡くした少年・仔太郎(知念侑李)が禅僧の祥庵(竹中直人)に連れられて日本へ辿り着く。一方、仔太郎の身体に隠された秘密を求め、謎の武装集団も上陸していた。やがて祥庵の庇護(ひご)を失った仔太郎は愛犬と旅を続けるが、荒寺で名を捨て刀を封印した奇妙な剣士“名無し”(長瀬智也)と出会う。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(134件)
- axe********
3.0点
とにかく作画と演出が素晴らしい。 久し振りに観ましたが、特に戦闘シーンは引き込まれます。 名無しの強さたるや、憧れますね。 それにしても、長瀬君の声優はなかなか。 一方で知念侑李さんの演技は…子供っぽいといえば、狙い通りなのかな?
- せりか
3.0点
殺陣シーンはものすごく迫力があるのだが カメラがぶれまくるので目が回りそうになる ストーリーは平凡でありきたりだった この製作陣で80分くらいずっと息もつかせない 殺陣シーンの連続で構成されてる映画を作ってほしい 何人か力尽きて昇天しそうだが・・・
- waiwai
4.0点
なんとなく手にとって借りてみた作品でしたが、とても面白かった! いや面白かった~なんて軽い感じじゃなく、とても素晴らしかったです。 アニメなんて普段見ないのに大当たりを引き当てた気分でした。 ストーリー・映像・声優どれをとっても無駄なものがなく、特にラストシーンは見事に次の日まで余韻を残してしまう決定打になり、個人的に大好きなシーンになりました。 久々に映画の持つ世界観にどっぷり浸かることができました。 子供には難しい部分も多いかと思いますが、 是非一度大人に見てほしいアニメ映画です。
- kim********
5.0点
ネタバレすき︎
このレビューにはネタバレが含まれています。 - she********
3.0点
とにかく殺陣の作画が素晴らしいです。刀の刃こぼれや刀を握る手を温め握り直すところ、人体に刀を差し込んだ後は捻りながら抜くなど細かいところに拘りを感じます。雪に足がとられるのがまたいい味を出しています。 あと単純に日本の剣術と中国の剣術の使い手が正面からぶつかり合うのは手に汗握る展開ではないでしょうか。 と作画については語るべきところが多い作品ですが、肝心の内容については特にありません。 よく言えば分かりやすいストーリーです。 私はどうしても2回目から飛ばしてしまいますが…。作画は凄いけれど物語は平凡、残念ながらボンズ作品はこういった傾向がありますね。 ともあれ殺陣を見たくなると見返す作品です。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。