あらすじ・解説
女子大生の香恵(沢尻エリカ)は引っ越しの際、前の住人が忘れていった1冊のノートを見つける。ある日、香恵は画家の石飛(伊勢谷友介)に恋をするが、相談相手の親友ハナは留学中で連絡もままならない。もやもやした気持ちを紛らわすように香恵はノートを開くが、挟まれていた写真にノートの持ち主の伊吹(竹内結子)がいた。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(2,041件)
- hin********
2.0点
もっと重要なメッセージがあるのかと思ったら正直それほど大したメッセージでもないし、私には心に響くものはなかった。 無駄にそこ尺長くない?とかこのシーン要る?みたいな場面があって観客を飽きさせる。もっとテンポ良くて、観客の予想の裏をいく作品は色んな人に評価されるがこの作品は残念。飽きさせてはだめ。 沢尻エリカは顔は美人で可愛いがやはり演技が下手だと思う。他の上手い役者さんのおかげで成り立ってるけど、彼女は役に成り切れて居ないように感じた。どこか我が出てて自分を出したい感が出てて重要な場面でも表情を映されることなく後ろ姿や遠くからの姿を映し出されてて残念。ここは役者の表情の作り方を映すべき重要な場面なのに!って思うところが多かった。きっと彼女の表情の作り方が下手だから起きたことだと思う。 他の役者さんはやはり有名な人が多いからか上手かった。 映画自体の内容は予想してたのとは遥かに違って薄い。 正直見終わった後2時間返して欲しいと思った。 沢尻エリカがあの発言をしなければ、この映画は全く注目もされない駄作になっていたと思う。
- blu********
3.0点
あんまりにも評価が低くてびっくりしたら、なるほどこの映画があの有名な『別に』の映画だったのね…。 始終ゆったりほっこりと優しい雰囲気の映画ですが、その雰囲気に似つかわしくない俳優陣が出ておりまたびっくりしてしまいます。しかし仕事にも恋にも一生懸な若い女性って美しいなと思いましたね。 私はあまりラストで驚けなかったです。
- a_b********
4.0点
映画以外の部分で評判が悪い映画ですが、内容はそんなに悪くなかったと思います。ゆっくりとしたテンポで長いけれど、それも映画の雰囲気と合っていました。 ただ、実際に小学校教員をしている人間からすると、リアリティに欠けるクラスと担任でした。フィクションなので、これはこれでいいかもしれませんが、観ていて何の知識もない人がこのストーリーを作ったんだなと感じました。実際の小学生はこんなに落ち着いていません。淡々としゃべる担任の言葉をあんなに真面目に聞きません。でも、ノリのいい時は子ども達も一緒に盛り上がっていて、都合の良いストーリーだと思いました。大学の附属小学校の子どもとかならあり得るかもしれませんが… 映画の評価と話がズレてしまいましたが、同業者としてそこが気になりました。
- tjp********
4.0点
別に発言 の人と同一人物とは思えない女優って凄いですね。映画そのものは特に感動する訳でもなく笑いまくる訳でもないですが、退屈せず見入ってしまいました。これも竹内結子 沢尻エリカ の演技力なのでしょうか?
- mam********
3.0点
竹内結子出演作を漁ってて鑑賞。 あの事件の印象しかなく、星も低いので何となく避けてました。 期待してなかったからか、良かったです。 むかーし聞いてて忘れたのかも知らないが、ストーリーはすぐ分かりますね。 でも結末をどう持ってくるかはわからなかったし、沢尻かわいいし、伊勢谷友介かっこいいねー!ほんともったいないわ。 まぁなんといっても竹内結子美しい。それだけで見る価値はありますね。 ほんとになんでなんだろう。。。 現在の星の評価ほど低い作品でもないと思います。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。