作品レビュー(64件)
- kak********
3.0点
青春ダンス・バトル・ムービーと言っても焦点が定まらない。 「ストンプ」と言う、足を強く踏み鳴らすダンスの世界を描いた青春映画だ。 主人公は、ダンスの技を競うバトル・ダンサーで、エムネム主演の「8 Mile」など、その手の映画は多い。ただ共通しているのは”エネルギッシュな動き”であり、本作品も例外ではない。 物語は、闇のダンス・バトルで賞金稼ぎなどしていた主人公がトラブルに巻き込まれて挫折するが、「ストンプ」と言うダンスと出会って生まれ変わる有様が描かれて行く。 主演は、「ホワイトアウト」に出演のコロンバス・ショートや、姉が歌手でミュージック・ビデオなどにも出演しているミーガン・グッド。共演では、ニーヨやクリス・ブラウンなどプロのダンサーや歌手も多く出演している。 物語は付録のようなもので、ダンスが主役の映画なのでやむをえないが、全体としてフェアな競技大会を見ているようで、人間ドラマとしては平凡かもしれない。 監督は、「ラストサマー3」を手掛けたシルヴァン・ホワイト。脇役では、TVシリーズ「ブラックリスト」のハロルド・クーパー役でお馴染みのハリー・レニックスも出演している。 当然、ラストはダンス・バトルで盛り上がるのだが、あなたの判定は如何に?
- ぼちぼち
4.0点
ダンスバトル 相手を挑発しながら、ストンプで技を競い合う。 あれだけ激しい動きを揃えてくるのはすごい。 日本には定着しなそう。 日本の大学生って、あんなに何かに熱くなれるのかな?
- Tetsuto Yamada
4.0点
良作です。
- bla********
2.0点
面白かったんですが、なんだか足りない感じ。 ストンプの迫力はすごかった!ストーリーがイマイチなのかな?これを観る少し前にステップアップを観たんでそれと比べてしまっているのかも。なんだか少し盛り上がりに欠けている感じがします。
- bas********
4.0点
個人的には非常に満足感の高い映画でした。ブラックカルチャものは好きです。
- tak********
2.0点
とにかくカメラアングルが揺れる揺れる 映像に酔ってしまいます。 ダンスシーンになると演出でフィルム数が極端に少なくなる 引いたり押したり急なパンが入ったり全体的にどんなダンスしているのかがものすごく判り辛い。 映画としては最低点
- aon********
5.0点
ストンプというダンスのジャンルを知らなかったが今回でよく分かった。 内容わよくある青春もの ダンスが良かった ダンスが好きだったら見ても後悔しない映画。
- jub********
4.0点
1も2も、家族愛に感動してしまいました。ダンスも必見です。特に最後のダンス…考えただけでじーんと来ます。
- Usamir
5.0点
「青春もの」って大好き。 本作もいわゆる天才的な才能をもつ主人公が、恋愛と友情で大勝利、みたいなオーソドックスな作品。 でも、それが観たいんだも~ん、みたいな。 まったく期待を裏切りません。 観たいもの全部あります。まるで、王道のラブコメを観ているような完璧な起承転結の演出と展開。 しかも、僕の大好きなピクサーがいつもとる手法で 最悪最低の状態からのスタート というセオリーもバッチリ。 ちょっと悲しいけれど、それがないと本当の「成長」や「後悔」の実感はないもんな。仕方がない。まさに物語性も王道だ。 で、必見のダンスバトル。 これがまたかっこいい。 特に前半のアングラなダンスバトルのシーンは、圧巻。 いや、カッコイイ。 こういう作品のよいところは、何度でも観られるところなんだよね。 アクション作品は楽しいけれど、大抵、ストーリーが薄いから、仕事しながらのとかの「ながら」観ってじつはあんまり面白くない。 でも、コレくらいストーリーにスパイスが効いていて、 しかも、魅せるところは魅せるダンスシーンという爽快感まであるもんだから、「ながら」ユーザーには特にオススメしたい。 そして、おめぇ、好戦的でかなりの不良(わる)だろ、という主人公が「実は」真面目で勉強もできるという展開が、ストップモーション&超速ダンスシーンよりもファンタジーなのに乾杯。
- aib********
5.0点
ネタバレとてもいい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - eye********
3.0点
メインのストンプ大会より冒頭のダンスバトルの方がよっぽど面白かった気がする。ちょいワル気取りの大学生ってカッコ悪いなぁ…(ホンモノのワルを推奨するワケではないが)。映画全体もしまりがなくて盛り上がりに欠けていた。 ダンスではないけど、エミネムの『8mile』の方がかっこよかったなぁ。
- you********
5.0点
ネタバレストーリーもダンスもいい!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yok********
4.0点
冒頭のダンスバトルのシーンは圧巻でしたが、 その後の『悲劇』は、容易に予想が付いちゃいました。 まっ、その後の展開に期待しましたが、まんま『ドラムライン』でしたw 自己中心的に、ストリートダンスのバトルに生きて来た主人公が、 チームの調和が問われるストンプで磨かれて行く。 勿論、その裏には色々なドラマがあり・・・ てな感じです。 何だかんだ言ったって、嫌いじゃないなぁ~ こういうの♪
- vie********
5.0点
なんといっても音楽が最高!! キャストもクリスブラウンやne-yoなど凄すぎ☆
- pos********
5.0点
ユーガットサーブドの方が好きだけどやっぱりダンスバトルはなかなか見応えがあって良かった。
- thr********
3.0点
クリス・ブラウンが出てるって知って観たんですが、もろ序盤で・・・。 ストンプってあまり知らなかったんですが、大人数でやられるとさすがに迫力がすごかったです。 特に、最後らへんは鳥肌がたちました!
- nag********
5.0点
物語→意外性には欠けるが王道なりにクオリティが高い! 配役→豪華なキャストでHip-hopに興味のある人なら楽しめる 演出→凄くカッコいい!これに影響されてダンスを始める人も多いだろう 映像→全てを実際にこなしているだけあり迫力がありますね 音楽→もちろん最高ですよねそりゃ
- x6x********
2.0点
すばらしいダンス! ダンスやましてやストンプは 何も分からない自分でも 彼らの素晴らしさには引き込まれた。 ダンスシーンに固執しすぎずに ダンスとストーリー展開が程よい割合で混ざっていて とても見易さもあった気がする。 この手の映画の難しい所は、 製作者側がダンス(または音楽など)を中心に描きたいと思っていることだけど ダンスを魅せたいがために ダンスシーンが多すぎて ストーリーとなんら関係のない所でいきなり ダンスし出したり、 ストーリーを展開するに当たって 肝心な部分が欠落しているものが多い。 でも本作はそんなものがなく気楽に観れたかな? だけど、ストーリー自体はありきたりですよね^^; まあ分かっていたことだから あまりガッカリはしないけど。 この類の映画を選ぶ人は ある程度“オキマリ”ストーリーを期待して観ているのだと思うけど・・・ それでもニーヨとクリス・ブラウンの扱いひどくないですか! 二人が出てることなんて知らなくって うほうほしたのに。。 ゲスト出演にしてももうちょっといい役を…
- ごえもん
3.0点
ネタバレ爆音で見るべき
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ken********
3.0点
ところどころHIPHOPのバトルが観られますが、 ストンプとはジャンルが違うみたぃなので、 単純にダンスを観る為なら観てもいいかもしれません。