作品レビュー(31件)
- rig********
5.0点
レンタル版で見ました。 映像はキレイだし・キャラクターは可愛いです。 家族や兄弟(姉妹)の大切さ・そして決して諦めない勇気・大切な友達を守りたい気持ちに 私は感動しました。 それにしても、まめっちたちそして地球から転送された人間の少女たんぽぽさんは 本当に大活躍でした。 この作品は子供たちだけでなく大人たちも見て欲しいですね☆ 後、ラストのたんぽぽさんがまめっちたちと別れるシーンは見逃せません。 正直、本当に泣ける話です。オススメです。
- itu********
5.0点
昔にみましたが 可愛いキャラがが多く悪いキャラが少ないのが良かったです みんなで協力して困難を乗り越えようと頑張るところが良かったです
- kew********
4.0点
登場するキャラクターはみんなかわいく優しくて 主人公の成長物語ですし敵対するキャラの存在も無く 超恐がりの娘も楽しく最後まで見れました とても夢があるので是非シリーズ化を期待したいです
- che********
3.0点
ネタバレ実はとても壮大な物語
このレビューにはネタバレが含まれています。 - osu********
2.0点
小三の娘と見ました。たまごっちのキャラクターの可愛らしさにおんぶにだっこで、今ひとつ評価できませんでした。子供だましと思えばいいのでしょうが、いきなり見知らぬ星に飛んでいってしまった不安はまるでなく、太陽?がいなくなるエピソードのオチはムリがあり、8歳の子供も評価していませんでした。 皆さんが評価している妹な対する気持ちも薄っぺらな表現にしか感じられませんでした。 いっそのこと、もっとベタにすればいいのに、と思うほどです。 たまごっちにキャラクターの可愛さに免じて☆2つです。
- jol********
4.0点
ネタバレ男なのに見ちゃった!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - toy********
5.0点
ネタバレ教育によい。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - drr********
5.0点
たまごっちが好きで、ゲームとか持ってます。だから、映画も上映したので見にいきました。ストーリーもよかったです。でも、やっぱり、ゲームとアニメでは、ちょっとずつ顔とかも違いますね。アニメのほうがまんがみたいです。まあ、かわいかったので満足です。
- xxl********
4.0点
子供が見たがったので見ました。 あまり期待してなかったのですが、 予想以上にかわいくて、映像もキレイ。 映画館で見て良かったです。
- wat********
5.0点
公開日に見に行きました。見る前から楽しみにしてたんですが、想像を超えて、ものすごく可愛くて楽しかったです。妹のことを思うまめっちの気持ちが、よく伝わってきました。家族や友達の思いやリがものすごく表現されていて、すごく共感できました。最後の別れのシーンも、まめっちの涙がよく分かって泣きそうになりました。ぜひ、次回作も作って欲しいです。
- ma_********
4.0点
登場人物もストーリーもわりとわかりやすく、子供も受け入れやすい映画だと思います。 おにいちゃんおねえちゃんになることの気持ちなどを織り交ぜているので、兄弟で見るのもいいかもしれません。
- みっき
5.0点
初日なのに館内が空いていたので、ブームが終わったな・・・と思いながら、二人の子供と一緒に見ました。 どうせくだらない映画だろうと思っていたら、そんなことはありませんでした。見ているうちに、「こんな世界だったんだぁ」と、街の中をキョロキョロしながら自分がゲーム機の中に入り込んだ錯覚さえ覚えました。以前、JAL機内で短編ムービーを観たことはあったのですが、普段画面で見ているたまごっち達がカラーで動いてしゃべっているのが、不思議な感じです。 また、絵のラインが丸くてとてもかわいいです。椅子の背もたれや植木鉢、壁にかけてある額縁など1つ1つのタッチが面白い。こんな絵が描けたら幸せでしょうね。時折、Dr.スランプアラレちゃんを思い出させます(古っ) 常におかしくて笑ってしまいましたが、たんぽぽが地球へ帰るシーンは綺麗で切ない気持ちにもなります。子供もウルウルしていました。私自身「もっとこの世界にいたい」「もっと見てみたい」という気持ちにもなりました。 この映画は、ゲームの中に入り込んで、大切なことを教えてもらえるという点が斬新です。外遊びが少なくなり、友達の家に遊びに行けば、それぞれがゲーム機を持って遊ぶのが当たり前になった時代ゆえ、こういうのもありではないでしょうか。 これから弟妹が生まれるご予定がある方、または喧嘩ばかりしている兄妹、姉弟がいらっしゃるご家族にはお勧めです。 我が家の子供達は、すっかり飽きてしまっていた複数のたまごっちをひっぱりだし、新しい電池を入れてまた遊び始めました。
- nor********
5.0点
子供にせがまれて、何となく見に行った映画でしたが…、 いやー、恥ずかしながら、泣いちゃいましたf^_^; 人の入りが少なくて、もったいない!! うちの子(小1女の子)は、「DVDがでたら買って!もう一度じっくり見たいもん」と、すごく気に入ったようです(^O^) 兄弟姉妹のいるちびっこ達に、とっても見てもらいたいなあ~
- aya********
4.0点
ネタバレ兄弟愛の複雑さ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - しゃあ
5.0点
正直子供に付き合って見に行く程度で内容は全く期待してませんでした。 ・・が、これがなかなかいい! 我が家では子供が生まれ、クリスマスに退院する予定でした。 その日にこの映画を見ることが出来て最高に幸せです。 きっと子供達も何か感じてくれたのではないかなと思います。
- abi********
5.0点
どうぶつの森と同じスタッフたちの最新映画ですが、 なかなか面白いですよ。 去年の同じ時期でどうぶつの森を見ましたが、 可愛かったけど、なんか内容はちょっと納得できなくて、 架空過ぎると感じました。 ですが、今年のたまごっちは本当に面白くなてきました! 可愛いキャラはもちろん、セリフもいいし、各キャラの存在感も凄くあると思う。 そしてどうぶつの森と同じ、心を温める内容がやっぱり凄い。 音楽といい、絵コンテといい、全く申し分けないです。 子どもがいる人はもちろん、大人も楽しめる作品と思います。
- OREO
5.0点
子供の付き合いで見に行ったので、正直全く期待してなかったのですが、なかなかどうして素晴らしい映画でした。子供向けアニメとしては長い、90分くらいの上映時間でしたが、とっぷりと浸りました。とても暖か味のある絵作りで、夜空や夜景の絵がとてもキレイ、ストーリーも心温まる内容で、思わずウルッとくる場面もあります。音響も良かった。また見たい映画ですね。
- こまちゃん
5.0点
娘の付き添いで見に行ったのですが、ハラハラドキドキの連続で大人でも最後まで楽しめました! たまごっち達がとっても可愛くて、心温まります。娘はもう3回も見ました。子供の映画と馬鹿に出来ない楽しさです。大人も楽しめますよ。
- tky********
5.0点
大分ブームも下火と思われてた折、やっと公開で早速家族で観に行きました。映画館もそれ程混んでなく大丈夫?と多少不安でしたが・・・・、映画は予想以上に良かったです。キグルミの唄もイメージ通りでCDも買っちゃいました。下の娘はちゃまめっちに夢中です。上の娘の感想は『お姉ちゃんは大変なんだから。』子供だけでなく大人の鑑賞にも十分堪えうるストーリーに感心しました。ドラえもん映画が怖いと感じる小さい子供とでも一緒に楽しめます。お陰様で我が家ではたまごっちブームが再燃しました。
- tak********
4.0点
どうぶつの森の映画が気に入ったようだったので、4歳の子どもを連れて行って来ました。 たまごっちに関しては子どもはほとんど知らない状態だったせいか感想を聞いてみると「まあまあ面白かった」ぐらいの反応でした。ストーリーは4歳以下の子には若干難しいかもしれませんが、絵がかわいいので年齢なりに楽しめるとは思います。 後日、映画に出ていたキャラクターを街中で見かけると興奮して喜んでいたのである程度予習してから見に行けばよかったかとちょっと後悔・・・ 個人的には、たまごっちのテーマが頭にリプレイし続けて困ります(笑)